ブログ

今日の給食

2月19日(水)の給食

ごはん 牛乳 ホイコーロー 五目汁

ホイコーローは、赤みそやテンメンジャン(中国の甘いみそ)などを使い、ごはんが進む味つけでした。野菜もたっぷり食べられます。

2月18日(火)の給食

ごはん 牛乳 豚肉とじゃがいもの煮物 野菜のゴマあえ

 

まだまだ寒い日が続いていますが、今日の和え物は春を感じさせる彩りでした。

2月17日(月)の給食

コッペパン 牛乳 トマトソースハンバーグ ゆで野菜 ポトフ風スープ

 

コッペパンにハンバーグや野菜をはさんで、オリジナルサンドをつくって食べている姿も見られました。

2月13日(木)の給食

ごはん 牛乳 ポテトとお米のささみカツ ツナと大豆のサラダ 豆腐の中華スープ

今日のささみカツは、食べてみてもポテトとお米が見つからず、「???」となった人が多かったようです。

ポテトとお米がどこにあったかというと「衣(ころも)」です。

ささみにポテトフレークと米粉フレークで衣付けしてあります。

ポテトの香りと米粉のサクサクとした食感が味わえたでしょうか?

↑ささみカツを揚げているところです

2月12日(水)の給食

ごはん 牛乳 サバのカレー焼き 切干大根の炒め煮 みそ汁

サバは特有のにおいが気になることがありますが、スパイシーなカレーと合わせることで食べやすくなります。