錦城高校ブログ

動く・創る・鍛える

令和7年度離任式 4月10日

昨年度まで錦城高校で勤められた6名の教職員が離任され、本日4名の先生方にお別れの挨拶をしていただきました。

錦城生に向けてのさまざまなメッセージをいただき、生徒たちはそれを受け留めるように聴いていました。

生徒会執行部のメンバーがお礼のメッセージを申し上げ、花束をお渡ししました。

教職員、生徒一同、離任された方々の今後のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。

 

令和7年度入学式 4月9日

錦城高校第64回生を迎えました。

新入生は、新しい生活に慣れるまで大変だと思います。

色々な人とコミュニケーションを取りながら、日々経験を積み重ね成長して欲しいです。

これからの活躍に期待しています

 

令和6年度 3学期終業式

3月21日 令和6年度 3学期終業式・臨時生徒総会を行いました。

今年度の活躍を讃えて錦城賞受賞が行われました。

臨時生徒総会では、部活動規約の見直しや、同好会から部への昇格が提示されました。。

生徒の皆さん、1年間よく頑張りました。

来年も引き続き頑張ってほしいと思います。

「錦城スマホ10ヶ条」について

3月5日 「錦城スマホ10ヶ条」の見直しを行いました。

各クラスで「錦城スマホ10ヶ条」の見直しに向けて話し合いを行い、新しいアイデアを出してもらいました。それを生徒会が集約し、令和7年度版「錦城スマホ10ヶ条」の作成に取り組んでいます。

I

第60回 卒業証書授与式

2月28日 第60回卒業証書授与式が行なわれました。

今年度は4年生13名、3年生26名の計39名が卒業しました。

多くの来賓の皆様、保護者の皆様にご出席していただき、卒業生の門出をお祝いしました。

錦城高校で3年間あるいは4年間学んだことや、経験したことを活かし、次の環境でも健康に気を付けながら、活躍してほしいと思います。

改めて、卒業おめでとうございます。