2023年8月の記事一覧

【アメリカ研修6日目 振り返り】

【今日の出来事】

1朝食 2イングリッシュ・ワークショップ(授業) 3ランチ 4入学案内 5夕食 6ムービー・ナイト

 

 

【明日の予定】

7:30朝食 8:30イングリッシュ・ワークショップ 12:00ランチ 13:00ネブラスカ歴史博物館/ネブラスカ州会議事堂ツアー 17:00夕食 18:00キャンパス・レク(自由時間)

【アメリカ研修6日目④ムービー・ナイト】

 夕食後、みんなでダウンタウンへ出かけ、映画館へ行きました。特大のポップコーンとドリンクに、フルフラットのリクライニングシート。今夜もまた、アメリカらしい文化体験ができました。見たのは、アメリカで今日公開されたばかりのミュータント・タートルズの最新版。迫力のアクションを、最後まで英語で楽しむことができました。

 帰りは寮まで歩いて帰りました。昼間とは違う街の風景を見ることができました。

 

【アメリカ研修6日目③アドミッションズ・プレゼンテーション(入学案内)】

 ランチの後、いつもとは違う教室で経営学部の先生による入学案内を聞きました。はじめに、先生とのやりとりの中で、ネブラスカに来てからの気づきや発見について、生徒一人ひとりが短い発表を行いました。到着当時よりも、少しはっきりと意見が述べられるようになったと感じます。

 入学案内といっても、ネブラスカに限らず、大学や学問、留学に関するキャリア学習といった様子で、これからの自分の進路を考える上で大変参考になりました。

 嬉しいことに先生からTシャツがプレゼントされました。

【アメリカ研修6日目②イングリッシュ・ワークショップ(授業)】

 午前中の英語の授業が始まりました。昨日のミニ・ゴルフを振り返りながら、関係する英単語を習っています。自分達の英語がTim先生に通じないことがあり、これがまた良い学習になっています。「スペリングと発音が一致しないのが英語の難しいところ」とTim先生。生徒はジェスチャーも駆使して必死に伝えようとしています。

【アメリカ研修6日目①1日のスタート】

 おはようございます。研修6日目がスタートしました。日中は暑いですが、朝・晩は涼しく、半袖だと肌寒いぐらいです。

 長いように思っていた研修も、今日で折り返し。今朝も元気に朝食を食べて、1日を始めます。

【アメリカ研修5日目 振り返り】

【今日の出来事】

1朝食 2イングリッシュ・ワークショップ 3ランチ 4アドベンチャー・ミニ・ゴルフ 5ゲートウェイ・モール散策 6夕食 7キャンパス・レク(自由時間)

 

 

 

【明日の予定】

7:30朝食 8:30イングリッシュ・ワークショップ 12:00ランチ 14:00 アドミッション・プレゼンテーション 17:00夕食 19:00ムービー・ナイト(夜の映画鑑賞)

 

【アメリカ研修5日目⑤夕方のレクリエーション】

 夕食後、19:00~21:00はレクリエーション・タイムでした。キャンパスの真ん中には学生が運営するレクリエーション・センターがあり、ネブラスカ大学の学生であれば誰でも自由に使うことができます。屋外にはサッカーやアメフトができる人工芝のグラウンドがあり、その近くには二階建ての体育館があり、バレー、バドミントン、バスケ、卓球などをすることができます。用具は全て貸し出してくれます。

 附属の生徒数名は、バレーやバドミントン、バスケットボールなどで汗を流しました。

【アメリカ研修5日目④ショッピング・モールを散策】

 ゴルフの後、少し時間があったのでリンカーンにある「ゲートウェイ・モール」に行きました。高級店からリーズナブルなお店までたくさんの専門店があり、ゲームセンターもありました。地元の人たちの日常のショッピング風景を見ることができたのも価値がありました。

 Chris先生とTim先生も同行してくれ、買い物をする際の注意点を教えてもらうなど、安心して散策を楽しむことができました。週末にカンザス・シティに行く前の練習になったとも言えそうです。

【アメリカ研修5日目③アドベンチャー・ミニ・ゴルフ】

 スミス・ホール(寮)から車で15分ほどの、Adventure Golf Centerに行ってきました。その名の通り、森や池、洞窟や滝を巡りながら、パターゴルフをするというものです。ホール数は通常のゴルフと同じく18ホール。趣向を凝らしたホール設定がなされており、パーで周るのは至難の業。家族づれなどで楽しまれるポピュラーなスポーツのようです。

 今日もネブラスカの学生たちが来てくれ、3つのグループに分かれてラウンドを開始しました。最初はかなり苦戦を強いられましたが、みんな徐々にコツを掴んで上達して行きました。応援する言葉や褒める言葉も学べ、英語の学習としても充実していました。