総長・校長室より
総長・校長室より
10年ぶりの大雪ー臨時休校後の雪と戯れる生徒たちー(R5.1.26)
1月25日(水)は10年ぶりの大雪となり、大雪警報のために臨時休校となりました。
1月26日(木)は、多くの雪が残る中、バスが遅れる中でも、中学生も高校生徒も元気に登校しました。バスの遅延により遅れた生徒も多くあったので、中高とも2時間目からの通常授業を行いました。
高校3年生の一貫生の生徒の中でも、「6年間通ったけれども、こんなに雪がたくさん降ったのは初めて。」と、大雪に驚きながらも雪を触りながら話してくれました。高校3年生は、明日から自宅学習となる最終日に、一番の大雪となり、思い出に残ることでしょう。
休憩時間には、雪だるまをつくったり、雪合戦をしたり、中学生も高校生も珍しい大雪と戯れる姿に、ほのぼのとした懐かしい思いを感じました。
28日(土)には、附属中学校の入学者選考試験が行われるため、生徒たちは、学校前の大階段や駐車場の雪かきもしてくれました。受験する小学生が、安心安全に頑張ってほしいと願っています。
校長 小倉 裕史
新着
本日9月11日、姫路市に大雨警報が発令されているため、臨時休校とします。安全に気をつけ、生活してください。
夏季休業中、今年度も県内外の様々なチームと対戦させていただきました。
猛暑が続く日々でしたが、試合を重ねる中で多くの課題を発見し、チーム強化につながりました。
チーム目標である選手権予選ラウンド突破に向けて、チーム一丸となって練習、トレーニングマッチに励んでいきたいと思います。
今度とも、サッカー部の応援よろしくお願いいたします!
〈第40回姫路サッカーフェスティバル〉
8/1~8/3 対戦相手:東洋大姫路、鳥取東、信太、須磨翔風、加古川北、相生
〈第29回西日本サッカーサマーフェスティバル〉
8/5~8/6 対戦相手:総社、笠岡、倉敷古城池、倉敷天城
〈トレーニングマッチ〉
8/10 対戦相手:姫路工業
8/24 対戦相手:市立姫路
8/30 対戦相手:姫路飾西、鳥取敬愛
9/6 対戦相手:姫路飾西、市立姫路
兵庫県立大学附属学校サッカー部は、高校生14名、中学生5名で日々練習を頑張っています。
今年度の兵庫県総体、西播・但馬リーグ戦では思うようにいかないことが多く、不本意な結果になってしまいましたが、10月に行われる高校サッカー選手権大会予選ラウンドを突破し、決勝ラウンドに出場することを目標に頑張ります。
今後とも、県立大学附属学校サッカー部の応援よろしくお願いいたします!
〈令和7年度 県総体〉
5/11 VS 川西明峰高校 (@明石城西高校) 結果:0-6
〈令和7年度 西播・但馬リーグ戦〉
4/6 第1節 VS 姫路南・姫路海稜高校 (@播磨光都第3グラウンド) 結果:4-0
4/12 第2節 VS 福崎・夢前・播磨福崎高校 (@球技スポーツセンター) 結果:0-3
4/19 第3節 VS 上郡高校 (@琴丘高校) 結果:1-2
5/31 第4節 VS 姫路別所高校 (@相生産業高校) 結果:0-1
6/14 第5節 VS 太子・佐用・山崎高校(@球技スポーツセンター) 結果:0-4
6/21 第6節 VS 網干高校 (@播磨光都第3グラウンド) 結果:4-2
7/12 第8節 VS 飾磨工業高校 (@赤穂高校...
7月、8月に各学部・附置機関でラボ訪問を実施しました。
以下に報告書を掲載しています。ぜひご覧ください。
ご協力いただいている各所の先生方には大変お世話になりました。
【国際商経学部】2025年度ラボ訪問.pdf 【先端医療工学研究所】2025年度ラボ訪問.pdf
【社会情報学部】2025年度ラボ訪問.pdf 【高度産業科学技術研究所】2025年度ラボ訪問.pdf
【工学部】2025年度ラボ訪問.pdf 【兵庫県立人と自然の博物館】2025年度ラボ訪問.pdf
【理学部】2025年度ラボ訪問.pdf 【西はりま天文台】2025年度ラボ訪問.pdf
【環境人間学部】2025年度ラボ訪問.pdf
【看護学部】2025年度ラボ訪問.pdf
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}