日誌

2019年12月の記事一覧

20191224 クリスマス 高校生ふるさと貢献事業

終業式終了後、「クリスマス 高校生ふるさと貢献事業」がありました。
講義室で行われたコンサートのようすをお伝えいたします。

校長あいさつ




一般のお客様にもごらんいただいています。


吹奏楽部
トランペット五重奏


クラリネット四重奏


フルート五重奏


バリチュー(ユーフォニアム・チューバ)三重奏


客席のようす


オーボエ 二重奏



サックス六重奏


打楽器五重奏












ユーフォニアム、ファゴット、トロンボーン


放送部




コーラス部






演劇部


教頭あいさつ



司会、進行は放送部でした。

20191224 終業式

終業式


校長式辞
1学期の終業式から始まった、「勉強について考える」第3弾
「読解力を考える」


ゆっくりでも、正確に読む。
長文を書いてみる。
穴埋め問題ばかりをしない。
黒板の丸写しをしない。

星 ニシナリエ2019

今年も「ニシナリエ」の季節がやってきました。
夕方暗くなるまで頑張っている西高生を励まし続けはや11年目、加古川西高の「風物詩」となりました。
ニシナリエ1

ニシナリエ2

ニシナリエ3

20191213 生徒会 選挙告示

次期生徒会選挙の告示が行われました。

中央廊下に






生徒昇降口にも




立候補受付は12/16~1/10、立ち会い演説会および投票は2/3の予定です。

20191210 表彰式

考査終了後に、表彰式がありました。


近畿大会
美術部 
第38回近畿高等学校総合文化祭
奨励賞



県大会
美術部 第43回兵庫県高等学校総合文化祭美術・工芸部門展
特選


特選

 

書道部 
第43回兵庫県高等学校総合文化祭書道展
近畿総文推薦賞


特選


剣道部 第66回兵庫県高等学校新人剣道大会
女子団体 第5位



優秀選手賞

 

男子バドミントン部
令和元年度兵庫県高等学校バドミントン選手権大会
男子団体 第5位

 

ソフトボール部
第68回兵庫県高等学校新人ソフトボール大会
第5位


優秀選手賞


茶華道部
令和元年度第12回兵庫県高等学校文化連盟茶道部門
茶道研鑽会 優秀賞


放送部
兵庫県高等学校総合文化祭
朗読(予選)入選

 

朗読(決勝) 奨励賞


東播大会
陸上競技部
東播高等学校駅伝競走大会 女子総合の部
第7位


図書
第65回青少年読書感想文コンクール播磨東地区高校支部
入選


入選

 

 

 



 

20191209 旧同窓会館解体中

学校の向かいにある、旧同窓会館の解体が始まっています。









学校とおそろい(?)の門と壁もなくなりそうです。

こちらは、旧同窓会館の門




こちらは、高校の門




跡地は、住宅になるそうです。

20191202 3年生 最後のお弁当

3年生 最後のお弁当

本日は、3年生の最後のお昼休みでした。
3年生は、明日以降、考査も含めて午前中授業となります。
みんなと一緒にお弁当を食べるのも最後です。


お弁当が始まるのを廊下で待っていると、自分から「お弁当を撮ってほしい」と
持ってきた人がいました。


よく見ると、お弁当箱の中には、「あの犬」が。






他のクラスから遠征してきている人もいます。
















何を話しているのでしょうか。







食堂でも。






放送部によるお昼の放送も3年生にとっては最後だったので、今日は特別バージョンでした。
最後に選んだ音楽は、GENERATIONS from EXILE TRIBE「Ener green」、スキマスイッチ「全力少年」、ゆず「ヒカレ」でした。これらは、3年間の文化祭のテーマ曲に選ばれた思い出の曲です。

これらの曲をBGMに、事前インタビューによる、「各運動部、文化部、生徒会、それぞれの後輩から3年生へのメッセージ」が流されました。

放送部の皆さん、ありがとうございました。
そして、












保護者の皆様、
3年間、お弁当の用意、ありがとうございました。