〔本部事務局〕
兵庫県立小野高等学校
〒675-1375 兵庫県小野市西本町518番地
Tel:0794-63-2007 Fax:0794-63-2008
E-mail:kagakubukai@hyogo-c.ed.jp
薬品一覧表 た
薬品名 | 毒 | 危 | 労 | 備考 | ||
4 | 0 | ダーリアバイオレット | ダーリア | |||
3 | 5 | 大豆油 | 4 | |||
1 | 6 | 大理石 | (石灰石)炭酸カルシウムからなる | |||
1 | 6 | 炭化カルシウム | 3 |
カーバイト
アセチレン化カルシウム |
||
1 | 6 | 炭化ケイ素 |
カーボランダム(商品名)
|
|||
1 | 6 | 炭酸亜鉛 | ||||
1 | 6 | 炭酸アンモニウム | ||||
1 | 6 | 炭酸カリウム | ||||
1 | 6 | 炭酸カルシウム | (大理石、石灰石) | |||
1 | 6 | 炭酸水素カリウム | 重炭酸カリウム | |||
1 | 6 | 炭酸水素ナトリウム |
重炭酸ナトリウム
重曹 |
|||
1 | 6 | 炭酸ストロンチウム | ||||
1 | 6 | 炭酸ナトリウム |
炭酸ソーダ、ソーダ
洗濯ソーダ(10水和物) ソーダ灰(無水) 見掛け比重1.0未満 ⇒ 軽灰 〃 1.0以上 ⇒ 重灰 |
|||
1 | 6 | 炭酸鉛(Ⅱ) | ナ |
塩基性炭酸鉛、鉛白(えんぱく)
|
||
1 | 6 | 炭酸バリウム | ゲ | |||
1 | 6 | 炭酸マグネシウム | ||||
2 | 2 | 炭素 | 黒鉛、グラファイト、石墨 | |||
3 | 4 | タンニン酸 | ||||
1 | 8 | チオシアン酸アンモニウム |
ロダンアンモン
ロダン酸アンモニウム |
|||
1 | 8 | チオシアン酸カリウム |
ロダンカリ、ロダン酸カリ
硫シアン化カリ
チオシアン化カリ(誤用)
|
|||
1 | 4 | チオ硫酸ナトリウム | ハイポ(5水和物) | |||
4 | 0 | チモールフタレイン | TPL | |||
4 | 0 | チモールブルー | TB | |||
3 | 9 | デキストリン | デンプンの加水分解反応の中間生成物混合体 | |||
2 | 1 | 鉄 | * | *鉄粉、還元鉄は危険物第2類 | ||
3 | 0 | テレビン油 | 4 | ユ | 針葉樹(主にマツ)から得られる精油 | |
3 | 8 | デンプン | トウモロコシ(コーンスターチ)、馬鈴薯(じゃがいも)、さつまいも、小麦など | |||
3 | 8 | デンプン(可溶性) | デンプンを処理し、溶けやすくしたもの | |||
2 | 1 | 銅 | ||||
3 | 1 | 灯油 | 4 | 炭化水素の混合物 | ||
3 | 2 | ドデカノール |
ラウリルアルコール
ドデシルアルコール |
|||
5 | 0 | ドライイースト | 乾燥酵母 | |||
3 | 6 | トリエタノールアミン | 3 | ヒドロキシエチルアミン | ||
3 | 1 | トリクロロエチレン | ユ | |||
3 | 1 | トルエン | ゲ | 4 | ユ | トルオール |