県工(兵庫工業)女子ハンドボール部
令和4年度 部活動体験!!
4月13日(水)14日(木)、部活動体験入部がありました!
13日(水)は9名、14日(木)は6名の1年生が体験してくれました!
多くの入部をお待ちしています!
13日(水)ボール回ししています!
14日(木)質問会タイムです!
令和4年度 部活動紹介!!
4月12日(火)5~6限に体育館にて、1年生対象に部活動紹介を行いました!
女子ハンドボール部もここぞと動画とスピーチでハンドボールと活動の魅力をアピールしました!
1年生の部活動体験入部をお待ちしております!
春季リーグ戦2日目 終了!!
4月10日(日)神戸市立中央体育館にて、
兵庫県総合体育大会シード権争奪戦
神戸市高等学校春季ハンドボール大会
第64回神戸市民体育大会
2日目
が行われました!
3勝1引き分けで春季リーグ戦を終了しました!
得点差により2位で終えることができました!
試合はやろうとしている部分が上手くいく時も多くみられました!
これまでやってきた事を試合で使えることは大切な事です!
どんな状況でも使えるとさらにステップアップするのかもしれないですね!
神戸鈴蘭台高校・伊川谷北高校の皆さん、ありがとうございました!
神戸市立中央体育館のスタッフの皆さん、大会運営にご協力をいただきありがとうございました!
朝早くから集合です!
開場まで本日も外でアップ!
体を温めています!
開場後は体育館でアップ!
いつもの練習が出来るように!
声かけの最終調整!
新しい円陣をしています笑
よろしくお願いします!
新しい円陣をまたしています笑
ナイスディフェンス!
初得点はサイドシュート!
高い位置でカットができています!
カットからの速攻を準備!
ナイス中継!
中継からのナイスシュート!
ハーフタイムミーティング!
リラックスできています!
ナイスキーパー!
ジャンプ力もアップしました!
ロングシュートも良くなりました!
速攻のタイミングもバッチリでした!
ポストとの関係もよくできました!
春季リーグ戦1日目 全勝通過!!
4月9日(土)神戸市立中央体育館にて、
兵庫県総合体育大会シード権争奪戦
神戸市高等学校春季ハンドボール大会
第64回神戸市民体育大会
1日目
が行われました!
2戦2勝しました!
1試合目は、公式戦もあって緊張をした様子でした!
そこは少しずつ声かけをしていき、上手く自分達のペースに持っていく事が出来ました!
前日の練習では「自分がディフェンスするのか」、「相手にディフェンスをしてもらうのか」の声かけ一つが伝わらない部分もありました!
その課題も克服出来たので、今日の試合は上手くコミュニケーションが取れていたように思います!
明日も2試合があります!
これは体力面では大きな壁になってきます!
一戦一戦を着実にして頑張っていきましょう!
今日も素晴らしいSMILE HANDBALLでした!
神戸商業高校・神戸北高校の皆さん、ありがとうございました!
アップは外で!
いつもやっている事を着実に!
室内アップも着実に!
試合前は緊張しています!
お願いします!
試合開始です!
試合中のコミュニケーション!
皆でディフェンス!
ナイスキーパー!
スペースを見つけてシュート!
指示も皆で共有!
ミーティング!
自分達でもミーティング!
ボールをカットする執念!
スペースを見つけた動き!
スペースを見つけることが出来ています!
皆で声かけ!
カットするタイミング!
自分のマーク相手!
試合後にハイチーズ!
(※撮影時のみマスクを外しています)
春季リーグ戦 前日 ~コミュニケーション~
4月8日(金)、いよいよ明日は春季リーグ戦です!
パスの確認では、コミュニケーションの大切さがわかりました!
大会でもコミュニケーションを取って素晴らしい試合にしていきましょう!
頑張ろう!お~!