女子ハンドボール部 活動ブログ

2022年11月の記事一覧

県新人戦!! ~基礎から始まる発展!!~

11月19日(土)加古川市立総合体育館にて、
令和4 年度兵庫県高等学校新人ハンドボール選手権大会
兼全国高等学校ハンドボール選抜大会近畿地区大会
近畿高等学校新人ハンドボール選手権大会兵庫県予選
が行われました!

2年生は修学旅行明けの試合です!
少しは疲れた様子でしたが、久しぶりの学年が揃ったことに喜んでいました!
試合は最初は緊張をしている様子でした!
時間が経つと少しは緊張がほぐれたように見えました!
緊張はとても大切です!
ただ、緊張によるミスは失点に繋がります!
パスミスをしっかりと無くすことで、失点が減ると思います!

また相手のリズムを崩すことが出来ていた部分もありました!
ディフェンスするタイミングも合っていたと思います!
色々な攻撃パターンが来ても対応をする事が出来ていたように感じました!

攻撃も連携プレーが出来ていました!

パスミスが無くなれば、もっと得点チャンスが増えると思います!
パスミスを無くすためには毎日続けている基礎基本のパス回し練習です!

普段の練習で意識していきましょう!

武庫川女子大学附属の皆さん、ありがとうございました!


アップは外で!
その後は体育館アップ!試合前のミーティング!
お願いします!
攻撃される場所の想定!
ロングも対応!
ナイスディフェンス!
当たりに行くタイミング!
次への対応!
判断力!
ボールと相手を見て!
ハーフタイムのミーティング!ハーフタイムのがっぺおす!
パスの精度!
ロングシュート!
色々動いて!
前のスペース!
連携プレー!
シュートのタイミング!
周りの協力!
お疲れ様でした!
(※撮影時のみマスクを外しています)

県新人戦1週間前!! ~基礎基本のタイミングを合わせる!!~

11月12日(土)、県新人戦まで1週間です!
来週は2年生が修学旅行もあり、人数が揃うことができません!
それを補うために、今から集中です!
練習では、試合に向けた最終調整を行っています!
パスのタイミングが合わない部分もありましたが、修正をすることが出来ました!
試合までに万全な状態でする方法はいくらでもあります!
全力で臨んでいけるように、今からしていきましょう!

練習前に円陣!
お願いします!
2年生から1年生へアドバイス!
頑張りましょう!
場所が違っても心は一つ!

理解すること!! ~理解した返事!!~

11月6日(日)本校グランドにて、加古川北高校と練習試合を行いました!
昨日は土曜日でしたが、兵工祭が行われていました!
なので朝は少し疲れた様子でした!
試合では、先週のテーマを使うことを目標にしていました!
その状況になった場合、先週のテーマを使うことが出来ていました!
しかし、相手にそのパターンが見抜かれた場合、自分たちで対応することが必要です!
その対応力がまだ不足な部分もありました!
練習で学んだことを試合で使えるようにイメージしていきましょう!
わからない時は「はい」は禁止です!
イメージを早く理解できるようにしてきましょう!

加古川北高校の皆さん、ありがとうございました!


アップの様子!
開始前のミーティング!
パスカットするコースが増えました!
次に狙って来る相手を見て!
ブロックされた時の対応!
声かけが大切!
ボールを取りに行く意識!
自分達でもミーティング!
空いてるスペースを見て!
もらう場所!
次の動き!
ナイススペース!
ロングシュートもできるように!
パターンが使えました!
試合後の修正!