ブログ

姫商日誌

3年課題研究 発表会に向けて選考会を実施

12月23日に課題研究発表会が開催されますが、それに先立ち、本番の発表会で発表をするグループを決める選考会を3年生対象に配信で実施をしました。12グループがこれまでの研究内容をコンパクトにまとめ、発表をしました。
この中から8グループが本番で発表をします。発表会当日は大学教授をお招きし、発表についての質疑等をしていただきます。

0

姫路市長表敬訪問!

高校生が地域の特産品を用いてメーカーと共同開発した商品を全国から募集し、開発商品のNo.1を決める大会である第11回商業高校フードグランプリにて、本校地域創生部の「ふわ姫パン」が文部科学大臣賞及びプレゼンテーション優秀賞のダブル受賞をしました。

この背景には保護者はもちろん多くの人々の支援があったから実現できたものです。特に姫路市で開催された世界銀行・防災グローバルフォーラム(UR2024)での様々な経験は、他に得難い経験をさせていただきました。

大変お忙しいな中、清元秀泰市長から防災、マーケティング、社会課題の話をしていただき、生徒にとって大変貴重な経験となりました。あらためまして、感謝いたします。ありがとうございました。そして、既にご試食いただき、ありがとうございます。

また、調整いただきました皆様にも感謝いたします。

引き続き様々な取組をすすめていきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

姫路市長,表敬訪問,姫路商業,地域創生

0

3年課題研究 ファイナンシャルプランナー特別講義

3年課題研究「金融・地域経済講座」班において、ファイナンシャルプランナーの中野任基先生にお越しいただき、特別授業をしていただきました。
現在課題研究で研究中の内容とつながるように授業をしていただき、投資に関する専門的なお話をしていただきました。
NISAやiDeCoといった将来の投資に役立つ講義もしていただき、有意義な1時間となりました。
今日の内容を活かしながら、締めくくりの論文作成に力を入れていきたいと思います。
お忙しい中、遠いところから来ていただいた中野先生に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

0

1年情報科学科 ヴィクトリーナ姫路 スポーツビジネスコンテスト中間発表会

11月10日(日) ヴィクトリーナ姫路×大学コンソーシアムひょうご神戸 スポーツビジネスコンテストの中間発表会に参加しました。
姫路ヴィクトリーナの経営課題である、ホームゲーム時の駐車場混雑緩和に向けて取り組んでおり、それに対して考案した施策の発表を行いました。発表に対して、企業の方や大学の教授の方から助言をいただけたので、今後実施にむけてブラッシュアップしていきたいと思います。また、大学生のプレゼンテーションを拝見できる貴重な機会をいただき、多くの発見できた1日でした。

 

0

お祝い 【速報!】商業高校フードグランプリ 文部科学大臣賞受賞!

11月3日に東京で第11回商業高校フードグランプリが開催されました。

本校からビジネス部地域創生部門が開発した「ふわ姫パン」が本戦に出場し、最優秀賞である文部科学大臣賞を受賞しました!

 

 

 

 第11回商業高校フードグランプリのWEBページはこちら

0