部活動報告
ギター同好会送別会
ギター同好会では、3月7日に卒業生・李明禹さんの送別会を行いました。李さんは3月21日(火・祝)に春日文化ホールで開催される柏原高校ギター部の「卒おめ」(卒業ライブ)に友情出演が決まっており、その練習を兼ねて学校に来ました。
この日は、お互いに感謝の言葉を交わし、今後の活躍を祈って演奏会をしました。1年生バンドが「チェリー(スピッツ)」「拝啓、少年よ(Hump Back)」で門出を祝い、李さんは「Love Yourself(ジャスティン・ビーバー)」「再一起(李佳歡)」を返しました。1曲目は英語、2曲目は中国語で歌い、「日本にいるけど、日本語の曲は歌わない!」と笑いを誘いました。
野球部活動報告㊿
高校野球のシーズンが開幕しました。冬の時期は、個々の技術アップに取り組んできました。これからは、試合を通して春と夏の大会に向けて取り組んでいきます。
4日に柏原高校と練習試合をしました。失点が重なったものの、守備でも攻撃でもいい場面がありました。ここからがスタートです。次の練習試合ではもう1つステップアップしていきたいです。
野球部活動報告㊾
1月5日より練習をスタートしました。8日には西宮市の甲子園浜でトレーニングを行いました。3年連続で浜辺でトレーニングを行っています。体力の向上と精神力の向上を目的にしっかりと追い込むことができました。今年もいい報告ができるように、取り組んでいきます。応援宜しくお願い致します。
ギター同好会 柏原高校ギター部クリスマスライブ出演
12月25日(日)
ギター同好会は柏原高校ギター部が開催したクリスマスライブ(ポップアップホール)に友情出演しました。部員の保護者や同級生が観客席で大勢見守る中、1年生バンドGC(吉住鼓太郎さん、井上丈瑠さん、足立眞白さん)がHump Backの「拝啓、少年よ」を、3年生李明禹さんがソロでWhamの「ラストクリスマス」、ReNの「あーあ。」を演奏しました。今回は午前中のステージ設営、リハーサルから終演後の機材後片付けまでを経験し、部長の李さんは「普段は経験できない、素晴らしい音響・照明の中で演奏でき、柏原高校の皆さんの演奏に刺激を受けました。これから、皆さんに負けないような演奏ができるようにがんばります。」と挨拶しました。
野球部活動報告㊽
11月26日(土)今シーズン最後の練習試合を行いました。相手は西脇工業でした。秋季県大会でベスト8のチームでしたので、どこまで勝負になるか楽しみでした。1試合目は初回にエラーで4失点しましたが、以降はピンチをしのぎならが耐えました。攻撃ではいい場面がありませんでした。2試合目は1試合目の反省を改善できる場面がありました。力のあるチームと試合をすることで、春までの課題が明確になりました。
少ない人数の中で、生野高校とチームを組みながら活動をしてきました来シーズンは1つでも勝ちを増やせるように頑張ります。