部活動報告
7月31日フットサル部 三校交流試合
7月31日(土)フットサル部は柏原高校にて、柏原高校、氷上高校と交流試合を行いました。氷上も西高も部員数が少なく、普段はゲームをする機会がありません。氷上+西高、柏原+氷上、西高+柏原など7人ずつ混成チームを作り、和気あいあいとした雰囲気の中、思い切りフィールドを駆け回っていました。昨年までチームを引っ張ってくれていたOBの大西君も駆けつけてくれ、後輩たちに檄を飛ばしてくれました。
柏原高校サッカー部監督の松山先生(前任校が氷上西)が「西高にいるころから、こんな機会を持ちたいと思っていました。今後も丹波市内三校でサッカーを楽しみましょう!」と締めくくられました。試合が終わってからも、三校の選手が入り混じって、時間を惜しむようにいつまでもボールを蹴っていました。
夏の高校野球特番のご案内
7月31日(日)12:30~サンテレビ「夏のキセキ」という番組で、本校の野球部の特集があります。夏の選手権兵庫大会の結果を踏まえた番組です。ぜひご覧ください。
ライフル射撃部全国大会!
7月28日,29日にライフル射撃競技の全国大会が広島県安芸太田町のつつがライフル射撃場で行われました。本校からは、28日の女子ビームライフルの部に1名、29日の男子ビームライフルの部に1名がそれぞれ出場しました。
<結果>
2年 池本優蕗 女子ビームライフル 153位(365.3点)
3年 臼井一晟 男子ビームライフル 119位(387.3点)
3年の臼井さんはこれが最後の大会です。8月21日には同じく3年の中垣さんが国体近畿ブロック予選に女子ビームピストルの部で出場します。引き続き応援よろしくお願いします。
陸上競技対校選手権ユース大会丹有地区予選会
令和4年7月21日・22日に三木防災陸上競技場にて、ユース大会丹有予選会が行われました。
本校から1年男子3名、2年女子1名が参加しました。
結果、男子1年やり投げで5位・7位
男子1年走高跳で6位と頑張りました。
なお、やり投げ・走高跳の2名は8/20~22に開催される県大会へ出場を決めました。
今後も応援よろしくお願いいたします。
7/17 ギター同好会デビュー!
4月から活動を始め、先日、正式に同好会として認められた「ギター同好会」の4人がGC(ジーシー)というバンド名でデビューしました。
7月17日(日)バンドフェスタ24th(ライフピアいちじま)のジュニアステージで柏原高校ギター部、三田学園軽音楽部のバンドとともに熱演しました。曲はスピッツの「チェリー」。リーダーの李君が冒頭のMCで「少し古い曲ですが、大人のみなさんも懐かしんで聴いてください」と紹介しました。初ステージにもかかわらず、メンバー紹介もスムーズにこなし、駆けつけた保護者の方からは「(ジュニアステージ第一部で)一番上手でしたね!」と、かなり贔屓目なコメントをいただきました。,
左から 吉住鼓太郎 (b) 井上丈瑠 (perc.) 李明禹 (vo) 芦田蒼太(g)
今後、地域のイベント、文化祭をはじめとする校内行事で発表の場を広げていきたいと思います。応援よろしくお願いします。