部活動報告
ギター同好会、柏原高校で合同練習
7月に同好会としての活動を認可されたギター同好会が、8月9日、10日に柏原高校の一日練習に参加しました。兼部しているメンバーが試合で来られないこともあり、二人だけの参加でしたが、他のバンドやユニットの演奏を聴き、一緒にギターを弾いて刺激を受けました。3年生の李くんは柏原高校の谷掛くんと二人で演奏会で発表をしました。今後も交流していければと思っています。
野球部活動報告㊷
新チームがスタートして約1か月が経ちました。新チームは生野高校との連合チームで活動しています。課題はたくさんありますが、今までの経験を活かしながら新たな目標に向かってチャレンジしています。
目標『夏の大会で2勝する!~先輩を超える~』
7/30 氷上西・生野 3-12 県立大付属
8/2 氷上西・生野 4-14 篠山鳳鳴 ※足立鈴林(2年)満塁ホームラン!
8/3 氷上西・生野 0-13 関西学院高等部
8/9 氷上西・生野 9-8 淳心学院 ※新チーム初勝利
7月31日フットサル部 三校交流試合
7月31日(土)フットサル部は柏原高校にて、柏原高校、氷上高校と交流試合を行いました。氷上も西高も部員数が少なく、普段はゲームをする機会がありません。氷上+西高、柏原+氷上、西高+柏原など7人ずつ混成チームを作り、和気あいあいとした雰囲気の中、思い切りフィールドを駆け回っていました。昨年までチームを引っ張ってくれていたOBの大西君も駆けつけてくれ、後輩たちに檄を飛ばしてくれました。
柏原高校サッカー部監督の松山先生(前任校が氷上西)が「西高にいるころから、こんな機会を持ちたいと思っていました。今後も丹波市内三校でサッカーを楽しみましょう!」と締めくくられました。試合が終わってからも、三校の選手が入り混じって、時間を惜しむようにいつまでもボールを蹴っていました。
夏の高校野球特番のご案内
7月31日(日)12:30~サンテレビ「夏のキセキ」という番組で、本校の野球部の特集があります。夏の選手権兵庫大会の結果を踏まえた番組です。ぜひご覧ください。
ライフル射撃部全国大会!
7月28日,29日にライフル射撃競技の全国大会が広島県安芸太田町のつつがライフル射撃場で行われました。本校からは、28日の女子ビームライフルの部に1名、29日の男子ビームライフルの部に1名がそれぞれ出場しました。
<結果>
2年 池本優蕗 女子ビームライフル 153位(365.3点)
3年 臼井一晟 男子ビームライフル 119位(387.3点)
3年の臼井さんはこれが最後の大会です。8月21日には同じく3年の中垣さんが国体近畿ブロック予選に女子ビームピストルの部で出場します。引き続き応援よろしくお願いします。