2020年4月の記事一覧
これは何でしょう?
みんなの笑顔を待っています。
学校はみなさんがいないので、ちょっとさびしそうです。
学校の様子を クイズにして おしらせします。
おうちの人と いっしょに かんがえてみてください。
タンポポが さいています。
よつばのクローバーも みえますよ。
ここは、どこでしょう?
(答)なかにわ
よつばのクローバーも、きいろいタンポポも
なかにわから みなさんを おうえんしています!!
また、少しずつ 学校の様子を ブログで お知らせしていきます。
楽しみにしていて くださいね。
新しい児童生徒を迎えて入学説明会を行いました
4月9日(木)桜の花が満開の中で小学部13名、中学部29名、高等部37名の新しい仲間を迎え入学説明会を開催しました。
満開の桜 高等部入学説明会
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、入学生、保護者、関係教員のみで簡素化して説明会を行いました。
入学する児童生徒を一人一人呼名し、それぞれの子どもたちが学校生活のスタートを切りました。
多くの先生方を迎えて新学期が始まりました
いつもは全児童生徒が体育館で着任式、始業式を行うのですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各学部ごとに体育館にあつまり、児童生徒の間隔を広くとり、関係の先生だけを紹介しました。
子どもたちは1月ぶりの登校だったのですが、先生方と顔をあわせ、体調を確認しました。
1週間に1日の登校日を計画していましたが、感染症の拡大のため5月6日まで長い臨時休業になりますが、困ったことがあれば学校にご連絡ください。