兵庫県立阪神特別支援学校ホームページ
ブログ
中学部2年 自然体験活動
中学部2年生は「神戸しあわせの村」に自然体験活動へ行ってきました。当日は外に出るタイミングで雨も止み、予定通り全ての活動を晴れの日の行程で行うことができました。1日目は日本庭園を散策し、午後からはグループに分かれてトリム園地へ。ロングスライダーやネットエリアなどに挑戦し、時間いっぱい身体を動かしました。夜の集いでは、魔法の世界から来た“火の精霊”に友情の炎をキャンプファイヤーに模したライトに灯してもらいました。その後、風船バレーにも取り組み、絆の深まる時間となりました。集い後は自分で布団を敷き、たくさんの友だちと一緒に寝られて良い思い出ができました。2日目は朝から晴天になり、クラスで7つのミッションに挑戦!友だちと協力して取り組むことで全クラスが見事ミッションをクリアすることができました。実行委員を中心に準備を進めてきた自然体験活動は、友だちと協力することで、乗り越えられる経験を多く積むことができ、友だちとの絆が更に強くなった2日間となりました。
放課後等デイサービス事業所の皆様
お知らせ
緊急時の対応について
兵庫県教育委員会事務局 特別支援教育課へのリンク
無断転載禁止:
当校ホームページ内に掲載の写真・文章等の無断転載を禁じます。
Copyright (c)2019
兵庫県立阪神特別支援学校
All rights Reserved.
教育相談
新着
10月9日(木)に、神戸市の灘浜サイエンススクエアに行ってきました。今回の遠足では、クラスと異なる3つのグループに分かれて活動をしました。事前学習では、校内をグループ毎に移動するなどグループの友だちと活動することを意識できるように準備を進めてきました。館内での活動では、身体を動かして様々な体験をしながら科学や環境について学習することができました。さらに、子どもたちが遠足でもう一つ楽しみだったお弁当。友だちや先生がどんなお弁当を食べているのか、興味津々の子もいました。最後はスタッフの方々に「ありがとうございました」と笑顔でお礼を伝えました。楽しい思い出を作ることができた1日でした。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
掲示板