本日の千種高校 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 2013.3 2013.4 2013.5 2019.1 2019.2 2019.3 2019.4 2019.5 2019.6 2019.7 2019.8 2019.9 2019.10 2019.11 2019.12 2020.1 2020.2 2020.3 2020.4 2020.5 2020.6 2020.7 2020.8 2020.9 2020.10 2020.11 2020.12 2021.1 2021.2 2021.3 2021.4 2021.5 2021.6 2021.7 2021.8 2021.9 2021.10 2021.11 2021.12 2022.1 2022.2 2022.3 アーカイブ 2025年11月 (11) 2025年10月 (18) 2025年9月 (25) 2025年8月 (16) 2025年7月 (13) 2025年6月 (18) 2025年5月 (18) 2025年4月 (19) 2025年3月 (6) 2025年2月 (10) 2025年1月 (10) 2024年12月 (9) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (13) 2024年8月 (4) 2024年7月 (8) 2024年6月 (12) 2024年5月 (15) 2024年4月 (17) 2024年3月 (9) 2024年2月 (30) 2024年1月 (55) 2023年12月 (33) 2023年11月 (51) 2023年10月 (38) 2023年9月 (44) 2023年8月 (19) 2023年7月 (35) 2023年6月 (55) 2023年5月 (51) 2023年4月 (42) 2023年3月 (14) 2023年2月 (19) 2023年1月 (14) 2022年12月 (17) 2022年11月 (30) 2022年10月 (23) 2022年9月 (21) 2022年8月 (14) 2022年7月 (15) 2022年6月 (22) 2022年5月 (23) 2022年4月 (19) 2022年3月 (19) 2022年2月 (21) 2022年1月 (18) 2021年12月 (19) 2021年11月 (16) 2021年10月 (22) 2021年9月 (20) 2021年8月 (12) 2021年7月 (16) 2021年6月 (22) 2021年5月 (17) 2021年4月 (17) 2021年3月 (17) 2021年2月 (20) 2021年1月 (16) 2020年12月 (19) 2020年11月 (20) 2020年10月 (20) 2020年9月 (20) 2020年8月 (10) 2020年7月 (21) 2020年6月 (18) 2020年5月 (6) 2020年4月 (3) 2020年3月 (4) 2020年2月 (13) 2020年1月 (12) 2019年12月 (14) 2019年11月 (14) 2019年10月 (18) 2019年9月 (13) 2019年8月 (15) 2019年7月 (30) 2019年6月 (10) 2019年5月 (7) 2019年4月 (10) 2019年3月 (11) 2019年2月 (14) 2019年1月 (19) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (1) 2015年2月 (2) 2015年1月 (2) 2014年12月 (6) 2014年11月 (9) 2014年10月 (6) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (0) 2014年2月 (1) 2014年1月 (1) 2013年12月 (0) 2013年11月 (0) 2013年10月 (2) 2013年9月 (1) 2013年8月 (0) 2013年7月 (1) 2013年6月 (0) 2013年5月 (3) 2013年4月 (0) 2013年3月 (0) 2013年2月 (2) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 合同体育 投稿日時 : 2019/10/11 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月11日(金)、5・6限に千種中学校のグラウンドにて、4回目の合同体育を行いました。いよいよ本番直前となり、ラジオ体操やリレー種目を中心に、各演技の最終確認をしました。合同練習の成果が発揮できる、素晴らしい体育祭になることを期待しています。「第3回 CHIKUSA 中高合同体育祭」は10月14日(月)9時から千種中学校グラウンドにて開催します。多くの皆様のご観覧をお待ちしております。 1年生 収穫米 投稿日時 : 2019/10/11 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月7日(月)、先日、1年生38名が稲刈り・脱穀をしたお米が米袋に入って届きました。昨年を上回る、177㎏という収穫に驚きながら、学年全体で喜びを共有しています。今後は、この収穫米の使い道について、「総合的な探究の時間」の中で考えてゆきます。 合同体育祭予行 投稿日時 : 2019/10/09 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月9日(水)、1~6限に千種中学校のグラウンドにて、合同体育祭予行演習を行いました。前回の練習に引き続き、入場行進から開会式、選抜リレーなどプログラム通りに進め、本番さながらに練習しました。大縄跳びやムカデ競争、綱引きは実際に演技をし、白熱した戦いを見せてくれました。今日の予行演習で見つかった課題等を本番までに修正し、最高の体育祭としてくれることを期待します。 合同体育 投稿日時 : 2019/10/07 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月7日(月)、1~6限に千種中学校のグラウンドにて、3回目の中高合同体育を行いました。プログラムに沿って、実際の演技の流れや入退場を練習しました。朝から晴天で、暑さに耐えながらの1日練習となりましたが、大きなケガもなく最後まで一生懸命取り組みました。次回は10月9日(水)に、より本番に近い予行演習を予定しています。 しそうバンドフェスタ2019 投稿日時 : 2019/10/07 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月5日(土)、山崎文化会館にて、しそうバンドフェスタ2019が開催され、カルチャー部と有志2名が参加しました。千種中学校吹奏楽部と合同で「千本桜」と「小さな恋の歌」を演奏しました。出番が最初だということもあり大変緊張していましたが、和楽器と金管楽器、弦楽器と様々な楽器を使った演奏を、ご来場の皆さんに楽しんでいただきました。(写真はリハーサルの様子です。) 稲刈り 投稿日時 : 2019/10/04 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月4日(金)、5・6限の「総合的な探究の時間」に、1年生全員で稲刈りを行いました。休日、夏休み等も水の管理を毎日し、自分たちで大切に育てた成果として、多くの穂が実りました。後日、米袋に入って届くそうなので楽しみに待ちましょう。 合同体育 投稿日時 : 2019/10/04 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月4日(金)、1~3限に千種中学校のグラウンドにて、2回目の中高合同体育を行いました。昨日からの雨で準備に戸惑いましたが、入場行進やラジオ体操の練習,ムカデ競争の練習などに取り組みました。前回の合同体育に比べ、全体的に動きが良くなり、本番に向け生徒の気持ちにも変化が見られました。次回は10月7日(月)を予定しています。 全校集会 投稿日時 : 2019/10/03 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月3日(木)、本校体育館にて、10月の全校集会を行いました。校長先生からは、9月の振り返りに続き、今後の園小中高連携行事、地域行事での活躍を期待するお話がありました。その後、2名の生徒が、高齢者見守り川柳での表彰を受けました。また、生徒会から各種委員会の報告、生徒指導部長の講話がありました。最後に、生徒会執行部より、思いやりBOXについての現状報告と、より一層の活用を促す呼びかけがありました。生徒同士がお互いを尊重しながら、問題意識を持って学校生活を送ることの大切さを実感できたのではないでしょうか。 中高合同体育 投稿日時 : 2019/10/02 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月2日(水)、1限~4限に千種中学校のグラウンドで、中高合同体育を行いました。入場行進やラジオ体操の練習の後、騎馬戦や棒引きのメンバーを選出しました。中学、高校の垣根を越えてのチームワークが強まりつつあります。次回は10月4日(金)を予定しています。 西播磨地区リーグ戦(女子バレーボール部) 投稿日時 : 2019/09/30 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.9 9月28日(土)、県立福崎高等学校にて、令和元年度西播磨地区高等学校バレーボールリーグ戦が行われ、本校チームが出場しました。この大会では、各リーグの上位2チームが上位リーグに昇格できます。現在、5部リーグに所属する本校チームは、1回戦、2回戦とストレートで勝ち上がり、決勝で姫路別所高校と対戦しました。残念ながら、1-2 で敗れましたが、4部への昇格を果たしました。今後も温かいご声援をお願いいたします。 « 140141142143144145146147148 »
合同体育 投稿日時 : 2019/10/11 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月11日(金)、5・6限に千種中学校のグラウンドにて、4回目の合同体育を行いました。いよいよ本番直前となり、ラジオ体操やリレー種目を中心に、各演技の最終確認をしました。合同練習の成果が発揮できる、素晴らしい体育祭になることを期待しています。「第3回 CHIKUSA 中高合同体育祭」は10月14日(月)9時から千種中学校グラウンドにて開催します。多くの皆様のご観覧をお待ちしております。
1年生 収穫米 投稿日時 : 2019/10/11 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月7日(月)、先日、1年生38名が稲刈り・脱穀をしたお米が米袋に入って届きました。昨年を上回る、177㎏という収穫に驚きながら、学年全体で喜びを共有しています。今後は、この収穫米の使い道について、「総合的な探究の時間」の中で考えてゆきます。
合同体育祭予行 投稿日時 : 2019/10/09 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月9日(水)、1~6限に千種中学校のグラウンドにて、合同体育祭予行演習を行いました。前回の練習に引き続き、入場行進から開会式、選抜リレーなどプログラム通りに進め、本番さながらに練習しました。大縄跳びやムカデ競争、綱引きは実際に演技をし、白熱した戦いを見せてくれました。今日の予行演習で見つかった課題等を本番までに修正し、最高の体育祭としてくれることを期待します。
合同体育 投稿日時 : 2019/10/07 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月7日(月)、1~6限に千種中学校のグラウンドにて、3回目の中高合同体育を行いました。プログラムに沿って、実際の演技の流れや入退場を練習しました。朝から晴天で、暑さに耐えながらの1日練習となりましたが、大きなケガもなく最後まで一生懸命取り組みました。次回は10月9日(水)に、より本番に近い予行演習を予定しています。
しそうバンドフェスタ2019 投稿日時 : 2019/10/07 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月5日(土)、山崎文化会館にて、しそうバンドフェスタ2019が開催され、カルチャー部と有志2名が参加しました。千種中学校吹奏楽部と合同で「千本桜」と「小さな恋の歌」を演奏しました。出番が最初だということもあり大変緊張していましたが、和楽器と金管楽器、弦楽器と様々な楽器を使った演奏を、ご来場の皆さんに楽しんでいただきました。(写真はリハーサルの様子です。)
稲刈り 投稿日時 : 2019/10/04 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月4日(金)、5・6限の「総合的な探究の時間」に、1年生全員で稲刈りを行いました。休日、夏休み等も水の管理を毎日し、自分たちで大切に育てた成果として、多くの穂が実りました。後日、米袋に入って届くそうなので楽しみに待ちましょう。
合同体育 投稿日時 : 2019/10/04 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月4日(金)、1~3限に千種中学校のグラウンドにて、2回目の中高合同体育を行いました。昨日からの雨で準備に戸惑いましたが、入場行進やラジオ体操の練習,ムカデ競争の練習などに取り組みました。前回の合同体育に比べ、全体的に動きが良くなり、本番に向け生徒の気持ちにも変化が見られました。次回は10月7日(月)を予定しています。
全校集会 投稿日時 : 2019/10/03 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月3日(木)、本校体育館にて、10月の全校集会を行いました。校長先生からは、9月の振り返りに続き、今後の園小中高連携行事、地域行事での活躍を期待するお話がありました。その後、2名の生徒が、高齢者見守り川柳での表彰を受けました。また、生徒会から各種委員会の報告、生徒指導部長の講話がありました。最後に、生徒会執行部より、思いやりBOXについての現状報告と、より一層の活用を促す呼びかけがありました。生徒同士がお互いを尊重しながら、問題意識を持って学校生活を送ることの大切さを実感できたのではないでしょうか。
中高合同体育 投稿日時 : 2019/10/02 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.10 10月2日(水)、1限~4限に千種中学校のグラウンドで、中高合同体育を行いました。入場行進やラジオ体操の練習の後、騎馬戦や棒引きのメンバーを選出しました。中学、高校の垣根を越えてのチームワークが強まりつつあります。次回は10月4日(金)を予定しています。
西播磨地区リーグ戦(女子バレーボール部) 投稿日時 : 2019/09/30 教諭(teacher)_1 カテゴリ:2019.9 9月28日(土)、県立福崎高等学校にて、令和元年度西播磨地区高等学校バレーボールリーグ戦が行われ、本校チームが出場しました。この大会では、各リーグの上位2チームが上位リーグに昇格できます。現在、5部リーグに所属する本校チームは、1回戦、2回戦とストレートで勝ち上がり、決勝で姫路別所高校と対戦しました。残念ながら、1-2 で敗れましたが、4部への昇格を果たしました。今後も温かいご声援をお願いいたします。