千種高等学校ブログ  Vol.Ⅱ

 本日の千種高校

★『スマイル49回生』胡蝶蘭★

本日は期末考査3日目。

無事に終わりました!

今日も皆、一生懸命

取り組めていました!!!

明日を乗り越えたら

休みだー!!!!

土日にしっかり勉強して

最終日のテストに備えよう!!!

 

今日は3年教室前に置いてある

【胡蝶蘭】を紹介します。

実はこの【胡蝶蘭】

前校長松浦先生から

『スマイル49回生』【野毛希亜来】へ

託されたものなんです。

松浦校長先生が

「この胡蝶蘭を是非

     野毛希亜来さんに

            育ててもらいたい」

と転勤前におっしゃっておりました。

野毛希亜来に伝えるぞと思いつつ

4月中はバタバタしていて

そのお言葉も完全忘れていました。

松浦校長先生

本当に申し訳ありません。

気づけば5月。

んっ???そういえば【胡蝶蘭】は??

やばい!!!!

置いていかれた【胡蝶蘭】を見ると

完全に枯れかけておりました。

謝罪もしつつ急いで【野毛希亜来】に

事情を説明した所

にこっと笑ってくれ一言

「わかりました」と言ってくれました。

とても嬉しかったです。

今日は

その枯れかけた【胡蝶蘭】の

復活の様子をお届けします。

【野毛希亜来】

本当にいつも水やり

ありがとう!!!!

【5月中旬】

5月から水やりがはじまり

少しずつ蕾が!!!

【6月中旬】

蕾が咲き始めました!!!

【7月初旬】

どんどん蕾が咲き始めました!!

綺麗な色です!!

枯れかけた花が

ここまでなるとは!!

とても嬉しいです!!!

もし何かで3年教室に

来られる時があれば

是非ご覧下さい!!

満開になれば

またブログで紹介致します。

★『スマイル49回生』期末考査2日目★

今日は期末考査2日目でした。

アクティブ類型

ベーシック類型

チャレンジ類型とも

今日は1科目の試験でした。

試験終わりには

明日に向けて勉強する生徒や

模試にチャレンジする生徒など

今日も良く頑張りました!!

明日も頑張れ『スマイル49回生』!!!

【三木翔太】

【森諒太郎】

【西村太一】

明日に向けて勉強頑張っていました!

【大垣風空】

【森下紗羽】

模試にチャレンジ!!!!!

素晴らしい!!!!

【放課後のクラスの様子】

野球部で頑張っている

【山本実央】が

明日の試験の時間割を

クラスの皆のために

黒板に書いてくれていました。

(いつもは教員が書いています)

いつも視野が広く

良い気付きをしてくれて

野球部の練習中でも

率先して動いてくれています。

いつもありがとう!!

昨日は

野球部マネージャーで

頑張っている

【宮森彩芽】が

書いてくれていたそうです。

ありがとう!!!

【50回生試験の様子】

電卓持ち込みの試験で

皆一生懸命取り組んでいました!!

★『スマイル49回生』期末考査初日★

今日から期末考査が

始まりました!!

アクティブ類型は1科目。

チャレンジとベーシック類型は

2科目の試験でした。

千種高校では

休み時間に次の試験に向けて

勉強する姿が普通ですが

これがまた素晴らしい!!!

皆がやってるんです!!!!

また

放課後には自ら補習を受けるため

職員室に生徒が何人も来ます。

素晴らしい!!!!!

明日も頑張れ

『スマイル49回生』!!!!

最後の1分1秒まで

粘り強く!!!!!

★『スマイル49回生』期末考査に向けて★

いよいよ明日から

期末考査が始まります。

期末考査前日の授業は

ほとんどの科目で

テスト範囲は進んでおり

自習となります。

千種に来てからいつも

思うことですが

この自習が本当に素晴らしいんです!

皆、黙々と勉強に励みます!

睡魔におそわれてしまうことも

時にはありますが

耐えようとします!!

勉強は努力すればするだけ

結果として表れます!!!

成績をあげる最後のチャンス!!!

頑張れ『スマイル49回生』!!

 

 

★『硬式野球部』in但馬ドーム★

夏の初戦に向けて

硬式野球部は日々頑張っております。

今週は雨ばかりだったので

週末に但馬ドームをお借りし

ナイター練習をしてきました。

ノックや実戦中心に練習を行い

最後は

皆で声出しランニング&腹筋100!!

声がとても響き

良い雰囲気でした!!

そして、井川監督からの

話が終わると礼。

次にグラウンドに礼。

いつもならこの流れで終わり。

しかし、

選手達が円陣を組みだしました。

「よ〜ぉっ」パンッ!!!!!!

なぜか1本締め!!!!

【一致団結】が垣間見えた瞬間でした。 

ドーム&ナイターでの練習は

初めての選手も多く

とても嬉しそうで良かったです!!

但馬ドームでの練習を

ご理解、ご協力

また送迎で

サポートして頂いた保護者の皆様

本当にありがとうございました。

心から感謝致します。

夏の初戦まであと10日となりました。

まずは山崎に必ず勝って

恩返ししていこう!!!!!!!!