ブログ

2024年9月の記事一覧

高等部 2年宿泊学習 続報

高等部2年生の宿泊学習の様子について、続報をお知らせします。昨日の夕食、おかずはハンバーグに魚フライ、みんな笑顔で美味しそうに食べていました。

 

 

夕食に続いて、キャンプファイヤーは火の神による火起こしの儀式で始まりました。火を囲んで、『キャンプだホイ』『遠き山に火は落ちて』を全員で合唱しました。

 

 

 一夜明けて、今朝(9/26)も天候に恵まれた、過ごしやすい気持ちの良い朝を迎えました。全員でラジオ体操を行い、身体をほぐしました。

 

 

 

朝食には、卵焼きにミートボール等がおかずに出ました。給仕係の生徒たちが自分の役割を果たし、みんなで協力しあいながら集団生活が送れています。

 

 

 
他にも、広い浴槽、広い部屋で寝泊まりした思い出など、たくさんの思い出ができました。宿泊学習のスローガンである『思い出に残る宿泊学習 楽しく 仲良く 協力する』を実践できた、お互いが助け合い、協力しあう宿泊学習となりました。

高等部 2年宿泊学習

9月25日(水)、高等部2年生の生徒たちが待ちわびた1泊2日の宿泊学習が、神戸市北区にあるしあわせの村で始まりました。

 


入所式で、宿泊学習のスローガンである『思い出に残る宿泊学習 楽しく 仲良く 協力する』をみんなで確認した後、本格的に活動が始まりました。

 


事前学習で話し合って決めたクラス活動や室内での製作活動などに、積極的に生徒たちが取り組んでいる姿が印象的でした。

 

 

昼食時のカレーは、6杯おかわりする生徒もいるなど元気いっぱい。体調不良になる人やケガ人も出ず、秋空がきれいで天候にも恵まれた一日となりました。