2023年8月の記事一覧
人と自然科 第71回近畿学校農業クラブ連盟大会意見発表会 最優秀賞受賞 全国大会出場決定しました
今年の夏の甲子園、8月23日(水)には仙台育英ー慶応の決勝が行われ、大いに盛り上がりましたね。ちょうど甲子園で決勝が行われていたその日、その瞬間、京都先端科学技術大学には、近畿6府県から農業高校生が集結し「農業高校の甲子園」の近畿大会が開催されていました。
ということで8月23日(水)~24日(木)、第71回近畿学校農業クラブ連盟大会が開催され、7月の兵庫県学校農業クラブ連盟大会意見発表会にて最優秀賞を受賞した生徒が、兵庫県の代表選手として出場しました。
第71回兵庫県学校農業クラブ連盟大会 人と自然科生徒が大活躍 前編 (競技会当日)に関する記事はこちら
第71回兵庫県学校農業クラブ連盟大会 人と自然科生徒が大活躍 後編 (大会式典・結果発表)に関する記事はこちら
この大会で最優秀賞(1位)を獲得した生徒は、近畿ブロックの代表選手として、全国の農業高校生8万人の頂点を目指し、10月に熊本県で開催される全国大会に出場する権利を得ることができます。
まずは開会式。
近畿ブロックに所属している2府4県の連盟旗入場です。
開会式の後、競技開始が近づいてきています。発表を前に屋外で最後の練習、調整を行い、気持ちを整えます。後半には県大会で知り合った、別の分野に兵庫県代表として出場する但馬農業高校の生徒と一緒に練習しました。(このように他の農業高校の生徒と交流、つながりができるのが農業高校の魅力ですね。)
そしていよいよ競技開始。この日は日頃の研究成果を10分以内で発表するプロジェクト発表会
そして学校での学びや様々な体験を通して感じた意見を7分以内で発表する意見発表会が行われ、各府県大会で最優秀賞を受賞した生徒が近畿ブロックの代表枠1つを争います。本校から兵庫県代表として出場したT.Wさんは分野Ⅲ類(ヒューマンサービス)に出場。他の生徒の発表を聞きながら待っている時間が一番緊張したそうです。
発表のタイムは6分53秒(7分を越えると減点となります)で完璧。県大会よりもさらにレベルの高い発表を行うことができ、発表後の質問にも的確に答えていました。競技会が終わりホッと一息。宿舎に移動。夕食では他校の生徒とお互いの発表内容を振り返ったり、普段の学校での出来事などを情報交換していました。(明日の大会式典まで結果が分からないので、順位も予想し合っていました。)
日は変わり、8月24日(木)大会2日目です。再び大会会場に移動し、いよいよ結果の発表を待ちます。
本校から出場したT.Wさんがライバルの府県代表選手を押さえ、見事最優秀賞を獲得。10月24日(火)~26日(木)まで熊本県で開催される第74回日本学校農業クラブ全国大会令和5年度熊本大会に、近畿ブロックの代表として出場が決まりました。有馬高校人と自然科としては昨年に続き2年連続の出場となります。
表彰式では、近畿学校農業クラブ連盟より賞状とトロフィーを、そして毎日新聞社様より賞状と盾を頂きました。
表彰後は代表者発表で、すべての参加者の前で発表しました。6月から練習をスタート。これまでに数えきれない練習を行ってきた自信に裏付けられた素晴らしい発表で、発表後会場からは大きな拍手が沸き上がりました。
そして来年度近畿ブロック連盟の事務局校(近畿大会の運営を担当)である、兵庫県立播磨農業高校の代表生徒からのあいさつ、そして2府4県の連盟旗が退場し、大会は成功裏に終了しました。運営を担当された京都府連盟の皆さま、本当にありがとうございました。
大会も無事終了し記念写真です。今回は意見発表会の校内代表に選ばれてから約4ヶ月間、苦楽を共にした、指導を担当された先生と一緒に、そして兵庫県の代表として今回の大会に臨んだ、兵庫県連盟選手団全員と一緒に写真を撮りました。
最後に、これまでの大会で有馬高校農業クラブを応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。すでに農業鑑定競技会で全国大会出場を決めている2名の選手とともに、約2ヶ月後に迫った全国大会での最優秀賞=全国制覇を目指し頑張ります。1.2年生の皆さんも大活躍の先輩を目標に、日々の授業や実習を頑張っていきましょう。これからも人と自然科の活躍にご期待ください。