商業科活動報告
就職試験の面接直前対策
令和3年9月13日(月)
姫路経営者協会の成瀬様による就職試験の面接直前対策を行っていただきました。実際の面接を想定して、実技や口頭試問による指導に生徒は真剣に挑んでいました。
合格証書授与式
令和3年7月20日(火)
令和3年6月13日(日)に行われた第158回日本商工会議所簿記検定2級に3年生2名が合格しました。全国の合格率にも匹敵する成績でした。日頃から地道に努力した結果が合格に繋がりました。
第37回全国高等学校簿記競技大会出場
令和3年7月18日(日)関西学院大学西宮上ヶ原キャンパスにて、第37回全国高等学校簿記競技大会が行われました。情報ビジネス部3年藤原さんが個人の部で出場しました。
課題研究「作業療法玩具研究」
令和3年7月15日(木)出張講義
関西福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 准教授 萬代 由希子先生 学生2名
介助実習を行う上での「実習の心構え」を講義していただきました。また、学生の方からも介助の体験事例を交え、入所者さんとの関わり方などを分かりやすく説明していただきました。現在、製作中の「作業療法玩具」についてもアドバイスをいただき、有意義な時間を過ごしました。
ビジネスマナー講座
「ビジネスマナー講座」開催
講師は姫路経営者協会事務局長 成瀬恵子様です。
7月12日(月)、3年商業科の生徒に対してマナー指導を行っていただきました。会社の新任研修や大学や高校の教育現場においてもご活躍されており、とても有意義な時間を過ごすことができました。
第59回兵庫県高等学校簿記競技大会出場
令和3年6月19日(土)姫路労働会館にて、第59回兵庫県高等学校簿記競技大会に3名の商業科生徒が出場しました。6月は検定が続き、練習時間が非常に短くなってしまいましたが、コツコツと頑張りました。その成果が発揮され、団体では4位・個人では藤原さんが全国大会出場を見事手に入れました。おめでとう!!後輩たちもこれに続いて欲しいです。
第68回全国高等学校ビジネス計算競技大会兵庫県予選出場
第68回全国高等学校ビジネス計算競技大会兵庫県予選が令和3年5月22日(土)明石市生涯学習センターにて行われました。6名が出場しました。
兵庫県高等学校ワープロ競技大会
令和3年4月18日(日)
流通科学大学にて、第33回兵庫県高等学校ワープロ競技大会に出場しました。上位入賞はできませんでしたが、いつもの環境とは違った中で、日頃の練習の成果を発揮できるよう精いっぱい頑張りました。
相生産業株式会社を設立
令和3年4月12日(月)
3年生全員と商業科の教員とで出資し、株主総会を開きました。9月より、販売実習を行う予定です。
合格証書授与式
令和3年4月9日(金)
さる、令和3年2月28日に行われた第157回日本商工会議所2級に2年生の2名が合格しました。全国的にみてもわずか、9%の合格率のところ、本校では、16.6%でした。生徒自身が必ず合格するという意気込みで臨んだ結果です。
〒678-0062
兵庫県相生市千尋町10-50
TEL:0791-22-0595
FAX:0791-22-1627
■お車でお越しの方
山陽自動車道龍野西ICを降り、国道2号線を岡山方面へ → JR相生駅付近から相生市街内へ → 国道250号線赤穂方面へ→ 相生産業高等学校
■電車でお越しの方
JR西日本赤穂線「西相生駅」下車 徒歩5分
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
お知らせ
Autumn Festa 相産出店
本校部活動文化部のティピアスが、9/29(日)に行われるAutumn Festaに出店します。
場所は、ホテル北野プラザ六甲荘(神戸市中央区北野)です。
出店物品は、相産開発商品の「牡蠣チャウダー」、「ふりカキ」、「ゆずみそポン」などです。
詳しくは、下記のリーフレットをご覧ください。
9/22(金)列車遅延対応
本日9/22(金)午前8時の時点で、JR赤穂線、山陽本線等で、大幅な列車が発生しています。
この対応として、午前8時30分時点での登校状況を確認するとともに、西相生駅への列車到着状況に応じて授業を行います。
保護者の皆様におかれましては、上記内容を生徒向けの連絡としてお知らせいただくとともに、駅構内や駅周辺での登校安全についても、ご周知をお願いします。
なお、この内容は、ラインネットを通じて配信いたします。
創立80周年記念事業に向けて
相生産業高校は令和6年度に創立80周年を迎えます。そして、記念式典が令和6年10月5日(土)に予定され準備が進めらています。その看板が生徒昇降口に設置されました。
2023ペーロン祭
2023ペーロン祭海上の部に相生高校・相生産業高校合同チームとして出場しました。
相生市スポーツ顕彰贈呈式
4月20日木曜日に相生市スポーツ顕彰贈呈式が行われ、少林寺拳法部の選手が表彰されました。