相産広報部ティピアス
令和7年度第1回異業種交流会議
今年第1回目の異業種交流会議に皆さまご参加いただき今年度も矢野メロン、夕顔の実の商品開発に向けてスタートしました。
新たな商品化に向けて、地元の皆さま企業の方々のお力をいただきすすんでいきたいと思います。
よろしくお願いします♪
スーパーマーケット・トレードショー2025 出展しました❣
国内最大規模の食品展示商談会「第59回スーパーマーケット・トレードショー2025」が2025年2月12日~14日に幕張メッセで行われ、ティピアスは兵庫県西播磨フードセレクション受賞者枠で、最終日2/14に展示に参加させていただきました。
「ふりカキ」「ゆずみそポン!」の展示、試食を用意して臨みました。
高校生と地元企業さんのコラボはこちらでも好評いただき、今までの商品や先輩たちの思いを大切にしながら、新商品の開発にも頑張っていきたいと思います。
とても貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました!!
幕張メッセにレッドカーペットが!
ブースをシェアしてくださった 宍粟市「はじまり工房けんさん」と。
バイヤーさんにも笑顔で商品のPR☆
第44回相生市青少年健全育成市民大会高校生ボランティア
第44回相生市青少年健全育成市民大会が2025.1.26(日)なぎさホールにて行われました。
ティピアス、生徒会、機械科生徒が受付と司会に参加しました。
受付ではさわやかな挨拶、司会では落ち着いて進行でき、市内外からの参加者の皆様に好評をいただきました。
ありがとうございました。
神戸新聞によるECサイト(オンラインストア)「いいモノがたり」がオープン
ネットでティピアス考案商品が購入できるようになりました!
兵庫県内各地にある「いいモノ」を広く販売するとともに、逸品が生まれた風土や作り手の思いといった、モノの背景にある「物語」も併せて発信するメディア型ECサイトです。
生徒のPR動画もあります。ぜひご覧になってください。
https://iimonogatari.kobe-np.co.jp/
「実習生産品」について 相生産業高校ほか
https://iimonogatari.kobe-np.co.jp/Page/Feature/FeaturePage006.aspx
第2回西播磨ビジネスプランコンテスト決勝大会
夏から取り組んできた矢野メロンの商品開発のプランで西播磨ビジネスプランコンテスト決勝大会に出場しました。
学生アイデア部門「中学・高校等の部」において優秀賞をいただきました。
時間制限のある中で取り組みを精いっぱい伝えられるようプレゼンの練習にも励み、緊張の中でも落ち着いて発表できていました。
他校の生徒さんの素晴らしい取り組みやレベルの高いプレゼンの様子をみて部員それぞれ感じるものがあったと思います。
今後は商品化に向けての課題に取り組んでいきます。
このような機会をいただき本当にありがとうございました。
〒678-0062
兵庫県相生市千尋町10-50
TEL:0791-22-0595
FAX:0791-22-1627
■お車でお越しの方
山陽自動車道龍野西ICを降り、国道2号線を岡山方面へ → JR相生駅付近から相生市街内へ → 国道250号線赤穂方面へ→ 相生産業高等学校
■電車でお越しの方
JR西日本赤穂線「西相生駅」下車 徒歩5分
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
お知らせ
西相生駅相産案内標柱リニューアル
JR西相生駅に設置してある本校案内標柱は、本校機械科で鋳造したものです。
4月16日、機械科課題研究授業の一環で、標柱の洗浄とともに新しくペイントを行いリニューアルしました。緑の下地に金色の文字が鮮やかに浮かび上がっています。
Autumn Festa 相産出店
本校部活動文化部のティピアスが、9/29(日)に行われるAutumn Festaに出店します。
場所は、ホテル北野プラザ六甲荘(神戸市中央区北野)です。
出店物品は、相産開発商品の「牡蠣チャウダー」、「ふりカキ」、「ゆずみそポン」などです。
詳しくは、下記のリーフレットをご覧ください。
9/22(金)列車遅延対応
本日9/22(金)午前8時の時点で、JR赤穂線、山陽本線等で、大幅な列車が発生しています。
この対応として、午前8時30分時点での登校状況を確認するとともに、西相生駅への列車到着状況に応じて授業を行います。
保護者の皆様におかれましては、上記内容を生徒向けの連絡としてお知らせいただくとともに、駅構内や駅周辺での登校安全についても、ご周知をお願いします。
なお、この内容は、ラインネットを通じて配信いたします。
創立80周年記念事業に向けて
相生産業高校は令和6年度に創立80周年を迎えます。そして、記念式典が令和6年10月5日(土)に予定され準備が進めらています。その看板が生徒昇降口に設置されました。
2023ペーロン祭
2023ペーロン祭海上の部に相生高校・相生産業高校合同チームとして出場しました。