第46回相高祭を開催しました

6月14日、15日に相高祭を実施しました。

1年生はダンス選手権、2年生はステージ、3年生は食品バザーをメインとし、文化部の展示も含め、この日のために5月末から短い時間で準備してきました。

今年度のテーマは『八面玲瓏 ~Let's enjoy to the fullest~』。八面玲瓏は、「どこからみても透き通っていて、曇りがない。誰とでも円満に付き合うことができる。」などの意味があります。当日は、一人ひとりが協力し、純粋に全力で楽しんでいる姿がありました。

また生徒会として、今年度は、アンブレラスカイと『BE AIOI』のモニュメントを作製しました。『BE AIOI』には、「相生高校を誇りに思う気持ち」「相生高校の魅力は人である」などが込められています。

当日は、PTA役員の方々に模擬店を出店していただいたり、食堂を臨時営業していただいたり、相生保健センターの方々に展示ブースを出していただいたり、たくさんの方々にご協力いただきました。

2日間で、のべ650名を超える保護者の方々に来校いただき、盛大に開催することができました。

末筆ながら、ご来校いただいた方をはじめ、準備等で朝早く送り出してくれたり迎えに来てくださったり、生徒たちを支えてくださっている保護者のみなさまの支えがあって無事終えることができました。ご協力ありがとうございました。