3年生(77回生)

2024年11月の記事一覧

人権HR

11月14日(木)のLHRは「人権HR」でした。ファイナンシャルプランナーの伊井さんをお招きし、ライフプランや金融商品についての講話を聞きました。

以下、生徒から寄せられた感想を一部紹介します。

・今まででお金についてあまり考えたことはなかったけれど、お金を運用するときは長期的にコツコツすることが大切だと学ぶことができました。

・お金については必ず考えることになるので、今少しでもライフプランについて聞いて考えることができた経験は将来につながると感じました。

・とてもおもしろかったです!公共の時間に金融を学んで興味があったので勉強になりました。NISA始めたいと思いました!

・今後の人生で何が起こるか分からないし、社会情勢も変化していくと思うのでお金の使い方には気をつけようと思った。

・お金の増え方とかの計算が、あまり馴染みがなくて難しいなと思いました。投資信託、名前は聞いたことがあったけど内容についてはあまり知らなかったので知れてよかったです。

学年レク

11月8日(木)のLHRで、学年レク「蔦エール杯」を開催しました!肌寒い中ではありましたが、文化祭のクラスTシャツを着て、クラス対抗で種目に挑みました。

総合成績

1位:2組

2位:3組

3位:7組

 

①全員リレー

3回戦に分け、クラス全員が25m、50m、100m、200mのいずれかの距離を走りました。

〇1回戦

1位:1組

2位:7組

3位:6組

〇2回戦

1位:2組

2位:5組

3位:3組

〇3回戦

1位:4組

2位:2組

3位:3組

 

 

②八の字大縄

3分間で縄をくぐった合計回数を競いました。

1位:3組(240回)

2位:2組(230回)

3位:1組(207回)

 

③台風の目

各クラス横1列3~5人で並び、長い棒をバトン代わりにします。棒を並んで持ち、コーンと担任をそれぞれぐるっと回ってからクラスの列の足元と頭上に棒を通し、次のグループに手渡します。最後は担任とハイタッチしてから集合写真を撮影して、ゴールです!

7クラスを2つに分けて行いました。

〇1組目

1位:2組

2位:4組

3位:5組

〇2組目

1位:3組

2位:7組

3位:1組

4位:6組

 

 

閉会式では、それぞれの先生から景品のお菓子が渡されました。

 

学校でも家でも勉強、勉強、勉強…の日々を過ごす77回生にとって、良い息抜きになったようです。