ラグビー部
ラグビー部
ラグビー練習試合@甲北高校
昨日、年末に続き再び甲北高校で練習試合をさせていただきました。
合同での練習後、20分×2、15分×1を行ない、以下の結果でした。
1 夢野台0-17甲北
2 夢野台7-21甲北
3 夢野台7-21甲北
新人戦前後から試みているポジションの変更にまだまだ対応できておらず、今回は思うような結果が出せませんでした。今回見つけた課題を、また明日からの練習に生かしていきます。
合同での練習後、20分×2、15分×1を行ない、以下の結果でした。
1 夢野台0-17甲北
2 夢野台7-21甲北
3 夢野台7-21甲北
新人戦前後から試みているポジションの変更にまだまだ対応できておらず、今回は思うような結果が出せませんでした。今回見つけた課題を、また明日からの練習に生かしていきます。
東西対抗戦の報告
あけましておめでとうございます。本年も夢高ラグビー部をよろしくお願いします。
さて、本日ユニバー記念競技場で東西対抗戦があり、12月25日の報告の通り、夢高からは1名が西軍代表として参加しました。
試合は東軍の勝利で終わりましたが、選考会、練習会、そして本日の本戦を通じて部員は成長したことと思います。貴重な経験を糧に、今年も一勝でも多く活躍したいと思います。応援よろしくお願いします。
さて、本日ユニバー記念競技場で東西対抗戦があり、12月25日の報告の通り、夢高からは1名が西軍代表として参加しました。
試合は東軍の勝利で終わりましたが、選考会、練習会、そして本日の本戦を通じて部員は成長したことと思います。貴重な経験を糧に、今年も一勝でも多く活躍したいと思います。応援よろしくお願いします。
ラグビー新人戦、初戦の報告
既にお伝えしていた通り、昨日新人戦の初戦がありました。
兵庫工業高校グラウンドで、川西北陵高校との対戦でした。
残念ながら、我々ラグビー部は敗退でしたが、チームの課題を受け止め、今後に生かしていきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
兵庫工業高校グラウンドで、川西北陵高校との対戦でした。
残念ながら、我々ラグビー部は敗退でしたが、チームの課題を受け止め、今後に生かしていきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
東西対抗戦選考会の結果報告
本日、神戸高専グラウンドにて兵庫県高等学校東西対抗戦の選手選考会がありました。
選考会の結果、夢高ラグビー部から1名が1月6日にユニバー記念競技場で開かれる県東西対抗戦(11時キックオフ)の西軍メンバーに選ばれました。
対抗戦当日の活躍をご期待ください。
選考会の結果、夢高ラグビー部から1名が1月6日にユニバー記念競技場で開かれる県東西対抗戦(11時キックオフ)の西軍メンバーに選ばれました。
対抗戦当日の活躍をご期待ください。
練習試合の結果報告
本日の神戸甲北高校での練習試合の結果は以下のとおりでした。
夢野台 7-5 甲北
夢野台 0-7 神戸
夢野台 21-5 甲北
時折雹も降る天候でしたが、新人戦に向けて貴重な経験を積むことができました。
夢野台 7-5 甲北
夢野台 0-7 神戸
夢野台 21-5 甲北
時折雹も降る天候でしたが、新人戦に向けて貴重な経験を積むことができました。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス