ラグビー部
【ラグビー部】新入生へ(78回生)
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
数ある高校の中から夢野台高校を選んで受験していただきありがとうございます。
ところで高校からする部活はもう決めていますか?
夢野台高校ラグビー部は部員を大募集しています!
本校ラグビー部は創部72年の歴史ある部活です。
公式戦もここ2年は7人制大会や県民大会の決勝トーナメントにも進出し、対御影高校との定期戦も連勝しております。
ラグビーは15人でするスポーツ、高校の部活動では1番人数が必要です。その中で体が小さい人や背の高い人、体重が重い人などその人の個性に合ったポジションがあります。
勉強時間もしっかり確保でき、部活との両立ができます。毎週火曜日はオフ、平日は1時間半の練習。土日はどちらかが練習試合になることもありますが、必ず休息日を設定しています。
今年の卒業生も国公立や難関私立大学に全員合格しました。勉強もラグビーも目標を持って取り組んでいます。
先輩やOBOGも優しい人ばかり。
兵庫県の公立中学校にラグビー部はないので、どこの学校も高校から始める人ばかりです。新しいスポーツを始めようと思っている人にはぴったりのスポーツです。メジャーなスポーツは小中学校でやってきた経験者と実力の差がスタートの段階から発生します。ここからレギュラーを取るのは至難の業。ラグビーは必ず試合に出てもらって、活躍してもらいますよ!
チームのスローガンは「獅子奮迅」
チームの愛称は「Green Spears(グリーンスピアーズ)」です。
仲間のために体を張るスポーツ、そして体をぶつけるので、いやでもマッチョになります(笑)
こんな楽しいラグビーをあなたと一緒にやってみたいです。マネージャーも大募集しています。ルールがわからなくても大丈夫!先輩が優しく仕事内容を教えてもらえます。
さあ、体験したい!と思った方はいつでもグランドに体験しに来てください。体育館からグランドに進んだすぐのところで活動しています。
練習したら、マネージャーからお手製のおにぎりも食べられますよ!(笑)
部員一同、お待ちしています!
【ラグビー部】少人数チーム兵庫県選抜に本校から2名選出
先日行われました第24回近畿高等学校少人数.15人制ラグビーフットボール交流大会にむけた選考会にて、本校から2名選出されました。
2年 中村 鎧士、狩野 達博
以上の者は3月25日(土)に行われます上記の大会に兵庫県代表として京都府と対戦いたします。場所は奈良県にあります天理親里競技場です。
応援、よろしくお願い致します。
【ラグビー部】令和4年度 公式戦結果
新人戦 R3.12.26 2回戦 @灘高校G
夢野台 0-29 県伊丹
(0-15 0-14)30分ハーフ
7人制大会 予選リーグ R4.4.16 @灘高校G
夢野台 19-10 合同1
夢野台 17-0 御影
予選1位で決勝トーナメント進出
7人制大会 決勝リーグ R4.4.17 @ベイコム陸上競技場G
夢野台 12-20 県芦屋
夢野台 0-43 市尼崎
0勝2敗で優勝決定リーグには進めませんでした。
対御影高校 定期戦 R4.4.21 @御影高校G
夢野台 26-7 御影
(14-7 12-0)25分ハーフ
県民スポーツ大会
予選リーグ
夢野台 12-7 合同3
夢野台 64-0 合同1
夢野台 28-12 兵庫工業
決勝トーナメント R4.5.21 @三木防災公園G
夢野台 7-26 神戸
神戸市内リーグ Bリーグ
夢野台 10-7 合同1
夢野台 19-24 御影
夢野台 14-22 六甲アイランド
1勝2敗 Bリーグ残留
総合体育大会 R4.10.8 1回戦 日岡山G
夢野台 12-36 星陵
(0-29 12-7)30分ハーフ
この1年間、夢野台高校ラグビー部に関わってくださいました関係者にこの場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。
また今後もご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。
【ラグビー部】新入生へ(77回生)
入学して1週間が経ちました。学校に慣れましたか?
ラグビー部は新しい部員を大・大・大募集しております。
現在 3年生 男子8名 女子3名 マネージャー2名
2年生 男子8名 マネージャー2名
ラグビーは15人でするスポーツです。たくさんの人数が必要になってきます。また、体の大きな人や身長の高い人、小さくてすばしっこい人など、あなたが活躍できるポジションが必ずあります。
また兵庫県の公立中学校にはラグビー部が存在しません。ということは高校から新しくスポーツを始めようと思っている人には最適のスポーツだといえます。
平日も火曜日が休み、土日はどちらかが休みで、限られた時間の中で効果的な練習を行い、勉強時間の確保もしながら兵庫県のトップを狙っております。
この3月に卒業した3年生は難関国公立や私立大学にも現役で全員合格し、文武両道をきちんと体現できました。
夢野台高校でラグビーをしてみませんか?今現在の部員は全員高校からラグビーを始めています。初心者の人でも丁寧に指導いたします。
グランドの体育館冷水器前で練習をしています。いつでも見に来てください。
【ラグビー部】新人戦詳細
先日の顧問会議の抽選により新人戦の対戦校が決まりましたので、お知らせいたします。
2回戦
12月26日(日)15:00KO 灘高校G
県立伊丹高校さんと対戦します。
なお、この新人戦は保護者だけでなく、OBの方や在校生も十分な感染防止対策を徹底してもらった上で観戦可能となっております。
駐車スペースはございませんので、公共交通機関をご利用の上、会場までお越しください。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。