本校の熱中症対策についてのお知らせ R6.7/19 より実施)
令和6年4月より、新たに熱中症特別警戒アラートが新設されました。これに伴い、本校でも安全確保の観点から「兵庫県内に熱中症特別警戒アラート が発令された場合 」については、臨時休校とさせていただきます。
つきましては、本校の熱中症対策にご理解いただきますようお願いいたします。(熱中症特別警戒アラートは 、前日14:00頃にメディア発表されますのでご家庭でもご確認ください。また、臨時休校のお知らせについては、39メール並びにHP掲載にてさせていただきますのでご確認ください。)
トップページ下の検索窓から『フリーワード』で検索してみてください。
1学期は多くの部活、同好会、サークルで”挑戦”があります。
地区大会、県大会、近畿大会、各種コンテスト、コンクール・・・。部活動コーナーにはそれらの挑戦の軌跡を紹介しています。
『ご声援ありがとうございます。』
➡部活動
対象者は3年生です。その他詳細は各自HPで確認。応募は高校を通じて行うのではなく、応募者本人が財団のホームページから直接応募してください。
提出期限;令和6年6月21日(金)です。
39メールでも配信しています。
1学期期末考査最終日(7月3日)に恒例のボランティア清掃を行います!
応募資格を確認の上、ご応募ください。(下記URL先に詳細を記述しています。)
ご確認ください。
警報発令時の対応について記載されています。
令和6年度 三木市教育委員会奨学生募集の案内が届いています。
本日(令和6年5月1日)予定されていました、新入生歓迎行事は雨天のために中止となりました。
(変更後の日程)
1限目~4限目:平常授業
5限目・6限目:生徒総会
新入生(第61回生)の初号です。
新年度第1号です。(入学以降通算14号になります。)
令和6年度の主要行事の予定を公開します。
諸事情により年度途中の変更もありえますのでその際はご容赦ください。
校内に部活動勧誘等のポスター掲示されます。
素材をWeb公開します。
もうお済みでしょうか。
2月4日(日)加古川のウェルネスパーク内アラベスクホールで行われた『KAKOGAWA HIGH SCHOOL KEION CONCERT』でのイベント後。
特別ゲストさんと一緒の本校生徒の様子が届きました。
ゲストさん(上野樹里さん)のインスタにも関連記事が掲載されていました。
➡報告会
(追加)➡大雪等による交通途絶で登校ができない場合の対応について
(掲載済)➡従来の警報、スト等の対応は各種資料に掲載
本校の映像・演劇部が、12月27・28両日神戸市の神戸文化ホールであった第58回近畿高校演劇研究大会において最優秀賞を受賞、夏に岐阜県で開催される全国高校総合文化祭に出演することが決定しました。
軽音楽部『KAKOGAWA HIGH SCHOOL KEION CONCERT』のお知らせ