ブログ

環境建設工学科長&愉快な先生たち

環境建設工学科:1年生工業技術基礎 建築の学び

みなさん、お久ぶりです。環境建設工学科の愉快な先生こと「ハッピー」です!(^_-)-☆

しばらくブログに登場しないうちに、季節もすっかり真冬になりましたね。ブログをご覧の皆さんも体調に気をつけましょうね。とくに受験生の方は気を付けてください。

今回は、1年生の授業を紹介します。1年生も残り約3か月で2年生になります。2年生になると環境建設工学科は、「建築類型」と「都市計画類型」に分かれて、専門的な学習がスタートします。

今回は2年生に向けて本格的に建築の学習を始めた、1年生の実習の様子をお伝えします。

2学期から少しずつ建築の学習をスタートしましたが、3学期は、より本格的な図面作成に取り掛かります。今回の第1回目のミッションは……「木造平屋建て住宅の平面図を完成させよ!」です。

「平屋建て」とは「1階建て」のことです。日本の住宅は2階建てが多いですが、1年生には少し作図が難しいので、今回の課題を簡単にしました。

これまで、少しずつ正しい線の引き方、文字や数字の書き方を学習してきた1年生。さすがに1~2学期に比べると手際もよくなりました。大きな成長ですね!1時間目~3時間目まで、ずっと図面を描く授業でしたが、集中して無言で黙々と作業していました。すごい集中力です。

でも、休み時間はみんなで楽しくワイワイとしていましたよ(^^)/

切り替えは大切ですね!