学校生活

秋の全国交通安全運動セレモニーでの「書道パフォーマンス」

9月22日(日)デュオこうべ内のデュオドームにおいて秋の全国交通安全運動セレモニーが行われ、本校書道部が一日交通安全大使をつとめ、書道パフォーマンスを披露しました。

15:00から行われた式典では、本校書道部の部長と副部長が代表して、一日交通安全大使の委嘱状を受け取り心を込めて「交通安全メッセージ」を読み上げました。

その後は、県警音楽隊の演奏に合わせ「書道パフォーマンス」を行いました。生演奏でのパフォーマンスは初めてでしたが、県警音楽隊の素晴らしい演奏に、生徒たちはいつも以上に伸び伸びと演技を行っていました。また、パフォーマンス時には多くの方々が足を止めてくださいました。暑い中、本当にありがとうございました。

今回は書道パフォーマンスを通して交通安全への意識を高めてもらいたいという思いを込めて作品を作り上げました。一つひとつの言葉が多くの人に届いていればうれしいですね。

パフォーマンス後は、県警音楽隊の演奏に飛び入り参加をしたり、一緒に踊ったりと部員たちもとても楽しい時間を過ごすことができました。

今回は1・2年生の新体制になって初めて校外で書道パフォーマンスを行いました。このような場で多くの方々にパフォーマンスを見ていただけたことは大変貴重な経験となりました。兵庫県警察本部の皆様、兵庫県警音楽隊の皆様本当にありがとうございました。