2023年11月の記事一覧
21回生<インフルエンザが猛威を振るう>11月15日(水)
今日も昨日に引き続き,インフルエンザによる欠席(出席停止)が多かったです。復活した生徒もいれば,新たにインフルになった生徒もいました。早く落ち着いてほしいですね。
今日のLHRは,人権HRでした。車いすのパラリンピックに出場した選手の日常生活から,バリアフリーのあり方を考えました。そこから,障がいの有無にかかわらず,他者に対する先入観(思い込み)に気付き,相手との違いを知り,対話を尊重する大切さを考えました。こちらの勝手な思い込みで,その人の気持ちや感情を勝手に決めてしまったことはありませんか。そんなことにならないように,普段から意識していくべきですね。
6限,音楽の教育実習生が今日が最後ということで,ソルフェージュの授業を見学(というか一緒に参加)してきました。12月の昼休みにクリスマスコンサートを行う予定で,ハンドベルの練習をしていました。綺麗な音色が音楽室に響き渡っていました。実習生はいつも笑顔で,生徒たちも楽しそうに音を奏でていました。
21回生<インフルエンザに注意!>11月14日(火)
この週末から,急に寒くなりました。雨も降ったこともあり,木々の葉が落ち始めています。
寒くなって,影響が出ているのは木々だけではありません。1年と2年でインフルエンザが流行しつつあります。今回のインフルエンザはかなり高熱が出るみたいですね。39度や40度を超える熱を出している生徒もいます。手洗い,うがいをしっかりして,これ以上広がることがないようにしましょう。
今日の7限のサイエンス探究基礎の授業は,大講義棟で「統計入門」を行いました。数学Bでも統計を扱っているので,かなり理解できている・・・はずです。探究活動において,データを取ることは多いと思います。ぜひ,数学Bや今日の内容を参考にして,データをちゃんと活用していきましょう。
21回生<本日はオープンハイスクール>11月11日(土)
本日は土曜日ですが,学校がありました。本日はオープンハイスクールということで,中学生が説明会や授業見学に来ていました。祥雲館はどうでしたか。どんな印象でしたか。いいなぁと感じてもらえたら幸いです。生徒会の生徒が,中学生や保護者の方を,いろいろ説明しながら校内を案内していました。授業見学も,ちょうど2年次の教室(講義棟)を回られていました。賑やかな授業もあれば,黙々と問題を解いている授業もありました。どのクラスも意欲的に授業に取り組んでいました。みんなの頑張っている姿が,中学生に響けばいいですね。
21回生<教育実習終了>11月10日(金)
1組に来ていた教育実習生が,本日をもって終了となりました。お疲れさまでした。いつも笑顔で生徒と接して,一生懸命さがよく伝わってきました。生徒たちも嬉しそうに接していましたね。
昨日は研究授業を頑張っていました。たくさんの先生が見に来られていたのも,彼女の人柄ですね。これからも勉強を頑張って,立派な先生になってくださいね。
今日は金曜日ということでお昼からは探究です。理系は外部での発表会に向けて,研究を進めています。文系もいろいろなアクションを起こしています。「姉妹都市交流の活性化」を研究しているグループは,本校と姉妹都市であるオーストラリアのブルーマウンテンズ市にオンラインで繋ぎ,オールイングリッシュで質問をしていました。
他にも,三田の活性化をテーマに,近くのカフェへ足を運び,インタビューや交渉をしてきたグループもあります。他のグループは放課後教室にアポイントの電話をしていました。少しずつ研究が進んでいますね。
21回生<陽気・容器>11月9日(木)
今日もお昼は暖かかったです。昼休みでは,外でお弁当を食べている人もいました。外でのランチにはちょうどいい気候ですね。明日は天気が崩れ,土曜日のオープンハイスクールの日は寒くなるみたいですね。いよいよ秋(?)がやってきそうですね。
旧まほろばの隣の敷地では,関西学院大学の工事も着々と進んでいる様子が講義棟の渡り廊下からよく見えます。以前に比べると学部も増え,寮もできてキャパが大きくなると,学生数も増えてくるのではないですかね。本校でも探究等で,よくお世話になっていますので,関西学院さんには頑張ってもらいたいですね。学生数が増えて,学校周辺ももっと活気づけば嬉しいですね。