21回生の日常風景<vintage&探究&オーストラリア>4月28日(金)
生活委員による気持ちのいい挨拶で,朝がスタートです。
今朝はVintageのテストですね。一つ一つの取り組みが,1年の時に比べて,しっかりと取り組めているような気がします。その調子で頑張っていきましょうね。
5,6限はSS探究Ⅱです。文系は来週のリサーチクエッションの発表に向けて.テーマ決めの相談です。徐々にテーマが決まりつつありますね。
理系は引き続き基礎講座です。情報・数学はプログラミングを行っていました。
化学は石鹸づくりをしました。僕が到着した頃には実験が終わっていました。残念。
物理はプログラムからボタンを押すと音が鳴るようにしていました。
生物は、・・・いない。教室にいない。里山にもいない。
どうやら、学校の近くの川に生き物を探しに行っていたみたいです。
夕方にはオーストラリア研修の説明会がありました。オーストラリアの研修は4年ぶりになります。待ちに待った生徒も多く,多数の生徒と保護者の方が集まりました。参加人数には制限がありますが,いい経験ができたらいいですね。