21回生の日常風景<中学生も見てください>11月12日(土)
★中学生の方へ★
このブログでは,21回生(現1年次)の日常を載せています。祥雲館がどんな学校なのか,祥雲館の生徒がどのような生活をしているのかを少しでも感じてもらえれば幸いです。ぜひ読んでください。
本日はオープンハイスクールでした。それに向けて,午前中から体育館の準備をしてくれた人もいます。ありがとうございました。
掃除もして,少しでも綺麗な学校を見てもらいましょうね。おもてなしの心が大切ですね。
生徒会の皆さん,お疲れさまでした。頑張って,誘導や説明をしていましたね。後輩たちに格好いいところが見せられたでしょうか。かわいい後輩がいっぱい入ってきてくれたら,嬉しいですね。
授業でも,頑張っている姿を見せられたでしょうか。一生懸命聞いている授業だけでなく,生徒たちが前に出て解説している授業もあれば,タブレットを使って裁縫している授業もあったり,バラエティ豊かな授業を見ていただけたのではないでしょうか。
こんな中でも,iDEA's 面談は行っていますよ。自分の目標が達成できるように頑張ってくださいね。
今日もいい天気でしたね。昼間は少し汗ばむぐらいでした。中学生にも綺麗な紅葉を見てもらえたのではないでしょうか。