21回生の日常風景<いつの間にか5月が終わり・・・>5月31日(水)
今日のLHRは祥雲祭に向けての準備です。各クラス,テーマ性を考えたり,内容を決めたり,担当する仕事を決めたり,クラス旗のデザインを考えたり,と生徒中心に動き出しました。
【1組】
【2組】
【3組】
【4組】
【5組】
【6組】
担任の先生は,他のクラスの内容や進行状況も気になります。
祥雲祭は16日(金)と17日(土)の2日間行われますが,当初では17日(土)のみ家族に開放する予定でしたが,16日(金)も家族限定で開放することになりました。詳しくは,案内のプリントを後日配布しますので,ご覧ください。
今日の放課後には,丹波焼製作体験が行われました。美術部に,この夏にオーストラリアに研修に行くメンバーも加わって,行われました。オーストラリア研修で,自分が作った丹波焼を向こうの方にプレゼントするみたいです。喜んでもらえるように,頑張って作りましょうね。
美術部はさすがに上手でしたね。しかも個性的!完成が楽しみですね。