21回生の日常風景<世界へ羽ばたけ>6月26日(月)
今日の英語コミュニケーションⅡの授業は,「My Ideal Robot」というテーマで,理想のロボットを作り,販売することを目的にCMを撮影し,プレゼンを行いました。もちろん英語で。CMも工夫され,視聴者を引き付けるように面白く制作されていました。
プレゼンにおいても,流暢にスピーチし,みんなにアピールしていました。
ALTの先生からも参加し,アドバイスをもらっていました。最近の授業はすごいですね。もちろん,昔からの授業スタイルで勉強することも多いですが,それだけでなく,自分たちで「英語で」何かを作成し,発表するといった形式の授業も増えてきました。社会に出ると,世界を相手に英語で仕事をしていく人も多いと思います。この授業みたいなことを日常行っていく人も多いと思います。ぜひ,将来は世界へと大きく羽ばたいていってほしいですね。