年次ブログ

21回生の日常風景<祥雲祭は何をするのかな>5月10日(水)

 今日は気持ちのいい天気でした。シャツ姿の人も増えてきましたね。

 今日のLHRは祥雲祭に向けての話し合いでした。どんな展示をしようか,クラスで相談して,だいたいの方向性が決まってきましたね。それとクラスでそろえるTシャツのデザイン案をみんなで共有していました。出来上がりが楽しみですね。

月曜日に理系が,今日は文系が,数学のテスト(section test)がありました。定期考査前の中テスト的な感じのテストで,公式や基礎・基本の確認のテストでしたが,ちゃんと解けましたでしょうか。不合格者は追試も実施します。基本がわからないと,定期考査もさっぱり点数が取れませんからね。理解できるまで追試をしていきましょう。

金曜日の保護者会では,修学旅行の概要の話をします。(詳細は7月のガイダンスデー(保護者会)にて行います。)そこで,昨年度から動いているコース別探究プランの発表を生徒たちが行います。発表は2つのグループだけになりますが,少しでも生徒たちの頑張りを見ていただけたらと思います。今日の放課後も発表の練習をしていましたよ。