21回生<今日で最後>1月21日(火)
自宅学習前の最後の登校日となりました。
まずは大掃除です。お世話になった祥雲館の校舎,これが本当に最後の掃除になりますね。後輩たちのために綺麗に残していきましょう。
卒業記念品の除幕式です。21回生は,体育館のステージ向かって右側にスクリーンを設置しました。式典等で演目を表示したり,祥雲祭とかのステージ発表では面白く活用できるのではないかと思います。行事好きの21回生ならではの記念品ではないでしょうか。オープニングムービーを流して楽しんでいました。
年次集会では新田先生からBYOD機の説明がありました。使えなくなる前に必ずアカウントを作っておきましょう。その後,増本先生から生活の話です。明日から自宅学習となりますが,まだ祥雲生には違いありません。自覚を持った行動をするようにしましょう。
その後,表彰式です。英語や国語の小テストの表彰,並びにアイデアシールの景品を渡しました。(本当に英文の表彰だけやめてほしいです・・・)
名残惜しいですが,今日もこれで終わりです。明日から自宅学習ですが,補習もやっています。年次団ももちろん学校にいます。ともに最後まで頑張る友だちもいます。あなたは一人ではありません。最後まで一緒に頑張っていきましょう!