23回生ブログ
【23回生】修学旅行だより~2日目②(9月10日水)雲海テラス
ゴンドラに乗って雲海テラスへと向かいます!!
様々な模様のゴンドラがあり、レア模様に当たった生徒は嬉しそう!
山上から見おろして、広々と海のようにひろがって見える雲の様子を総称して「雲海」と呼びますが気温や湿度、風向き風速などの条件を満たさないと見えないのが雲海。発生する確率はシーズンを通して4割にも満たないそう。
今朝は外気温が14℃で西風が2〜3mほどで、尾根沿いは吹き上げる風が4〜6mほどだったそう。体感温度は10℃以下の寒い朝でした。上空には西から雨雲が流れ込んできていましたが、雨を降らすことはなく、ひんやりした空気が雲海テラスを包んでいました。景色としては、対岸の山々や東大雪の方まで見ることができました。西から流れてきた雲は雲頂が高く、雲海とはいえないものの、時折狩振岳山頂付近を覆うこともありました。6:00過ぎから西から流れてくる雲の量も少なくなり、日高山脈の山並みも見えるようになってきました。自然が織りなす絶景に生徒たちも大興奮でした。
山上からトマムリゾートを望みます。
雲海ポストからお手紙を書く生徒も。
モーニングコーヒーやおみくじも楽しんでいました。