ブログ

23回生ブログ

【23回生】修学旅行だより~2日目➂(9月10日水)

 

今日は、選択別研修です。

北海道大学農学部前、歴史と伝統を感じます。

最先端の研究も行われています。

 

 

 キャンパスを案内してもらいながら、広大な北大のキャンパスを巡ります。

道銀カーリング

 初めてのカーリング体験、思ったよりも氷の上はツルツルで、オリンピック選手の偉大さが実感できました!

 

ファームズ千代田

搾乳など初めての体験ができました。

酪農業についてもより詳しい知識をえることができました。

また、富良野チーズ工房に移動し、チーズ・アイスクリームを作りました。

 

然別湖ネイチャー

美しい湖でカヌーを漕いで、北海道の大自然を感じることができました!

 

 

 

サホロベアマウンテン/ホテル周辺アクティビティ

ヒグマを間近に見ることができ生徒も大興奮でした。

 

 

サホロベアマウンテンからネイチャーハイク・パン&アイスクリーム作りを班ごとに行いました。

ネイチャーハイクでは、野生動植物をインストラクターさんの説明を受けながら散策を行いました。生徒からの質問も出て、有意義な研修となりました。

パン&アイスクリーム作りでは、パンの成型と北海道の牛乳を使いアイスづくりを行いました。

 

 

 

宇宙開発を通して夢を持つ勇気と自信についての社長の講話を聴きました。

手作りのロケットも作成し、高いところまで飛ばして生徒たちもとても楽しんでいました。

 

夕食は昨日に引き続きミールクーポンでお好みのレストランへ!

ホテルの牧場で作られたチーズのピザが大人気でした。

 

 

0