2019年3月の記事一覧
1年生SSC(34回生)が自然科学探求Ⅰ科学特別講義(第3回)をしました
2019年3月8日(金)にSSC1年生が、学校設定科目「自然科学探究Ⅰ」の第3回科学特別講義を受講しました。姫路循環器病センター院長の向原伸彦先生を迎え「肩の凝らない医療の話」というテーマで、喫煙の危険性に関する講義や、チーム医療の大切さについて考える活動を行いました。
詳細はこちら⇒2019.03.08 自然科学探究Ⅰ 科学特別講義(第3回).pdf
2年生SSC(33回生)が自然科学探求Ⅱ科学特別講義(第3回)を受講しました。
2019年3月5日(火)にSSC2年生が、学校設定科目「自然科学探究Ⅱ」の第3回科学特別講義を受講しました。 兵庫県立大学環境人間学部 助教 石坂 朱里 氏 から「 食品の機能とは? ~科学的に考えてみよう~ 」というテーマで、主に機能性食品について学びました。
詳細はこちら⇒2019.03.05 自然科学探究Ⅱ 科学特別講義(第3回).pdf