2025年6月の記事一覧
令和7年6月3日(火)の給食
*麦入りごはん
*牛乳
*チャプチェ
*長ねぎのスープ
*りんごヨーグルト
6月になりました。
今月の給食時間の目標は「せっけんできれいに手を洗う」です。
気温と湿度が高く蒸し暑いこの時期は、細菌が好む環境で、食中毒の危険性が高まります。
食中毒予防の三原則は
・つけない ・増やさない ・やっつける です。
「つけない」・・・食品に細菌をつけない
「増やさない」・・・細菌を増殖させない(適切な温度での保管)
「やっつける」・・・加熱して殺菌する
食事の前にせっけんを使って手をきれいに洗うことは、細菌を食品に「つけない」ために大切です。
お昼の放送では、手のひらだけでなく手の甲や指の間、爪の間、手首などもしっかりと洗うように呼びかけました。
今月の献立表に、手洗いで洗い残しが多くなりやすい箇所のイラストを載せていますので、おうちでの手洗いにも参考にしてください。