ブログ

2023年10月の記事一覧

2年生探究の時間“防災班” でウッドガスストーブを作りました

        

10月11日(水)16:00~

2年生探究の時間“防災班”で、ウッドガスストーブを作成しました。

西脇北高等学校の髙槻先生、西村先生とボランティア部6名の生徒さんが来てくださり、ウッドガスストーブの作り方を教えていただきました。

ウッドガスストーブは、組み合わせた缶の構造や、効率的な空気供給などによって、炎の熱の拡散を抑え、燃焼に用いる空気を予熱し、高い燃焼効率が得られる仕組みです。材料も空き缶だけでコストパフォーマンスも良く、今回はペール缶で作成しました。コンパクトで軽く、持ち運びに便利で材料も手に入りやすいので、災害などの『いざというとき』に重宝します。

生徒からは「楽しい」「思っていたより簡単」「缶に穴を開けたり、へこますのが大変」との感想がありました。