今日の給食
令和6年11月25日の給食
【献立】ごはん、高野豆腐と鶏肉のうま煮、小松菜の炒め物、牛乳
高野豆腐に鶏肉としいたけのだしが染み込んだ煮物は、見た感じ素朴ですが、味わい深く、私が好きな料理のひとつです。
高野豆腐の食感が苦手という人がいるかもしれませんが、不足しがちな鉄分やカルシウムが豊富に含まれているため、積極的に摂取したい食品で、給食でも月1回程度は高野豆腐を使った料理を出しています。
この日の給食では炒め物に小松菜を使用し、カルシウムと鉄分がたっぷりとれるメニューでした。
12月の給食献立表では、カルシウムや鉄分の供給源として給食でよく使っている食材を紹介していますので、そちらもチェックしてください。
兵庫県立むこがわ特別支援学校
〒663-8001
兵庫県西宮市田近野町10-45
TEL:0798-61-3630
FAX:0798-53-1070
アクセスカウンター
0
0
7
9
3
0
2
7
検索ボックス
各種お知らせ
【R7オープンスクール申込】
【月間行事予定】
【学校給食】
【デイサービス事業所】
【学生ボランティア募集】(R6.5改定)
【ふるさと納税 求む!】
お知らせ
【令和8年度教育実習の申込について】
※令和8年度の申込は締め切りました。
トピックス
入札・落札公告/人材募集
スクールバス運行管理業務委託・落札公告
給食業務委託
厨房機器の購入及び設置・落札公告