ブログ
今日の給食 令和5年1月31日(火)
【今日のメニュー】
テーマ さばのみそ煮
「さばのみそ煮」は和食の定番料理で、給食でも季節を問わず出すことの多い料理です。料理酒やしょうゆ、みそなどの調味料を沸かした釜に、魚の切り身と一緒にけんちん汁のだしに使用した昆布も入れて炊いていきます。さばの身がくずれないように、釜を前後にゆすりながら全体に火を通していきます。(栄養教諭より)
ごはん さばのみそ煮 けんちん汁 わかめの和え物 牛乳
【検食】校長先生の感想
サバの味噌煮、美味しかったですよ。子どもたちは皮が苦手かな…と思いましたが、美味しそうにモグモグと食べていましたね。けんちん汁は、鶏のむね肉、ごぼう、大根、人参、つきこんにゃく、里芋、昆布だしに薄口の味付けで、サバの味噌煮にぴったりでした。ワカメの和え物は甘くてきゅうりのシャキシャキした食感がたまりませんでした。
兵庫県立むこがわ特別支援学校
〒663-8001
兵庫県西宮市田近野町10-45
TEL:0798-61-3630
FAX:0798-53-1070
アクセスカウンター
0
0
7
9
5
8
4
5
検索ボックス
各種お知らせ
【R7オープンスクール申込】
【月間行事予定】
【学校給食】
【デイサービス事業所】
【学生ボランティア募集】(R6.5改定)
【ふるさと納税 求む!】
お知らせ
【令和8年度教育実習の申込について】
※令和8年度の申込は締め切りました。
トピックス
入札・落札公告/人材募集
スクールバス運行管理業務委託・落札公告
給食業務委託
厨房機器の購入及び設置・落札公告