今日の給食

今日の給食 令和5年3月2日(木)

【今日のメニュー】 

 テーマ 鶏の三味焼き

 「鶏の三味焼き」は、鶏もも肉の上に、みそ、ねぎ、おろししょうが、ごま、酒、砂糖を合わせたタレをのせてオーブンで焼いた料理です。給食室からは、みそが焼けた香ばしいかおりが漂っていました。みそダレと鶏の脂が混ざり、食欲をそそる味になっています。(栄養教諭より)

 ごはん 鶏の三味焼き ひじきの洋風炒め煮

かきたま汁 牛乳

【検食】校長先生の感想

 かきたま汁は、やわらかいふわふわ卵がたくさん入っていました。ひじきの炒め物はれんこんがコリコリと美味しかったです。鶏肉の三味焼きは、しょうが、ごま、味噌がきいていてジューシー美味しかったです。いろいろな歯ごたえが楽しめました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は小学部高学年の給食を訪問しました。鶏の三味焼きが美味しかったのでしょう…「おかわりいりますか?」と問いかけに「はい!」と元気よくみんな手をあげていました。