今日の給食
					
	
	令和6年度9月5日の給食
【献立】ごはん、ちくわのいそべ揚げ、ほうれん草のおひたし、豚汁、牛乳
9月の給食目標は「よい姿勢で食べよう」です。
足がぶらぶらしたり、体の向きがねじれていたりと姿勢が安定しないと、食べものが口にうまく運べずにこぼしたり、誤嚥や窒息につながるリスクが高くなります。
しっかりと噛むためにも、足の裏を床につけて食べやすい姿勢をとれているか、ご家庭でも確認をお願いします。食べやすい姿勢のチェックポイントは、9月の給食こんだて表にも記載しています。
今日の主菜はちくわのいそべ揚げでしたが、ちくわ独特の食感のせいなのかはわかりませんが、中には苦手な子どももいるようでした。また、ちくわの茶色い部分だけを食べる子どももいたようです。
給食で色々な食材に触れて、食の幅を広げてほしいと思っています。
兵庫県立むこがわ特別支援学校
〒663-8001
兵庫県西宮市田近野町10-45
 TEL:0798-61-3630
FAX:0798-53-1070
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			0		
			
			0		
			
			8		
			
			7		
			
			1		
			
			9		
			
			7		
			
			2		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						各種お知らせ
					
	
	【R7オープンスクール申込】
【月間行事予定】
【学校給食】
【デイサービス事業所】
【学生ボランティア募集】(R6.5改定)
【ふるさと納税 求む!】
						お知らせ
					
	
	【令和8年度教育実習の申込について】
※令和8年度の申込は締め切りました。
						トピックス
					
	
	
						入札・落札公告/人材募集
					
	
	スクールバス運行管理業務委託・落札公告
給食業務委託
厨房機器の購入及び設置・落札公告