ブログ

むことくブログ

小学部6年生 修学旅行 2日目速報

  小学部6年生の修学旅行も二日目になりました。今日は、うずしお観潮船ににのったり、渦の道を通って、鳴門の渦潮を満喫する予定です。

 昨日の夜、ホテルの周囲は、すごい雨でした。雨が、ほぼ真横にふり続いていました。ゴーゴー風の音が鳴っていました。

 今朝のお天気は、雨です。今日は、雨、曇り、晴れと天気は、変わっていくようです。どんな天気でも、みんなでいれば楽しい修学旅行にして来ます。

 朝のホテルから、雨も少しぱらついています。

みんな、元気に朝ごはんです。

げんきのみなもとみんなたくさん食べようね。

すごくいい天気になりました。

みんなの日ごろのおかげだね。

渦潮もバッチリ見ることができました。

みんな感動です。

 渦の道もキラキラ光る海を満喫出来ました。

今からお昼のハイウェイオアシスに向かい走ります。

昼食は各自で選んだものを食べました。

昼食後に、ハイウェイオアシの周囲を散歩してきました。

すごくいい天気になり、みんな喜んでいました。

予定通りに学校に向かっています。

もうすぐ学校に到着です。

小学部6年生 修学旅行 1日目速報

 本日、11月16日(木)と17日(金)の一泊二日で小学部の6年生が、淡路・鳴門方面に修学旅行に行ってきます。こどもたちは学校に残るお友達に見送られて笑顔いっぱい出発しました。この笑顔をもっとたくさんの笑顔にして戻ってこれるように楽しんできます。

きれいな晴天にも恵まれました。

このままお天気が続けばいいなぁ

 

  高速道路です。トンネル大好き大はしゃぎです。

もうすぐ淡路大橋です。少し曇り空になって来ました。

オノコロ到着 まずは記念写真

お昼は、大好きなメニューを自分で選んでたべました。

 

 

 いろいろな乗り物楽しみましたよ

 

 ホテルに到着です。

少しくつろいでから入浴して夕食です。

 

  

修学旅行のお楽しみ

豪華な夕食です。

たくさん食べてぐっすり眠ります。

楽しい修学旅行一日目でした。

中学部3年生 修学旅行 2日目速報

 今朝の天気は、清々しい快晴です。琵琶湖も綺麗に見えることでしょう。楽しみです。

 琵琶湖グランドホテルの豪華な朝食からスタートです。

 

 

 

 

 

 

琵琶湖大橋渡っています。

最初の目的地は、琵琶湖博物館です。 

琵琶湖を背景に記念撮影をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 館内は、とても広くて1日では、回りきれないぐらいの展示がありました。

信楽陶苑たぬき村に到着です。たくさんのたぬきたちが出迎えてくれました。

 修学旅行最後の食事です。そろそろ給食が恋しくなって来ました。

 

 

 たぬきの貯金箱に、絵付けをしました。

焼き上がって、学校に届くのは、来年2月ごろになるようです。

楽しみですね。

 

 二日間たくさん歩いて疲れています。今は帰りの高級バスに揺られています。高速道路で一気に激しい雨が降って来ました。みんなのためにお天気が応援してくれていましたね。

お土産渡す夢見ながら帰ります

中学部3年生 修学旅行 1日目速報①

 今日から二日間、中学部3年生が、京都、滋賀方面に修学旅行に行って来ます。良いお天気に恵まれました。楽しい修学旅行にして来ます。

雲ひとつない快晴の青空

足元広い革張り仕様の豪華なバスです

 お昼はカレーライス、みんな綺麗に食べています

京野菜レストラン梅小路公園

紅葉の綺麗なレストランでした。

京都鉄道博物館では、いろんな電車に乗りましたよ

新幹線やSLいろいろ

ジオラマ鉄道を見ましたよ

すごく大きなジオラマでした。

SL蒸気機関車の汽笛の音が素敵でした。

 

梅小路蒸気機関車館です。

京都水族館

オオサンショウウオがたくさんいました。

中学部3年生 修学旅行 1日目速報②


 中学部3年生修学旅行の1日目は、晴天にも恵まれ、鉄道博物館と水族館を満喫することができました。水族館でお土産を購入してから、ホテルへ向かいました。渋滞も少しだけで、予定よりもスムーズに進んでいます。ホテルでは、広い和室の部屋でテレビを見ながら夕陽を見ながらくつろいでいました。

入浴も済ませてこれから食事です。ゆっくりくつろいで楽しく過ごしています。