ブログ

2024年12月の記事一覧

未来への学び!(進路別見学会及び分野別説明会の報告!)

2年生(41回生)は12月13日(金)に文系と理系に分かれて進路学習をしました。文系は進学希望者(神戸女子大学・神戸学院大学)と専門学校希望者(神戸製菓調理専門学校・神戸電子専門学校・神戸理容美容専門学校)へ、理系は兵庫県立大学スプリングエイトに行きました。文系は午後からJR名谷駅前の須磨パティオで分野別説明会にも参加しました。各自が真剣に取り組み、自分の未来のための学びを大切にしてくれていました。今回の経験を今後の生活、進路に生かしてほしいと思います。お世話になった大学、専門学校の皆様、本当にありがとうございました。

メリークリスマス!(クリスマス会ボランティアの報告)

12月21日(土)に三木市教育センター1階の児童センターで開催されたクリスマスイベント(三木市制70周年記念事業ファミリーDayクリスマス会)に本校2年生10名がボランティアとして参加しました。三木市の担当者や児童センターの保育関係者とともに協力して楽しいゲームや歌などをしました。小さな子供たちはキラキラした目で楽しく参加していました。生徒も小さな子供たちとともに積極的に活動していました。最後は41回生2学年全員で事前に作った折り紙やクリスマスカード、バルーンを配布しました。12月23日(月)の学年集会(青志館)にて報告もしました。今回のような活動を今後も三木市と連携してやっていきたいと思います。

職業別進路ガイダンス!

12月12日(木)に本校にて進路指導部主催の職業別進路ガイダンス(1,2年生対象)を実施しました。主に大学進学希望者は青志館にて本校の特別非常勤講師の藤井先生(本校元校長)より受験について講演いただきました。教員志望者は兵庫県教育委員会の先生より詳しい話をしていただきました。その他、医療・看護系を希望する生徒を対象とした個別の説明会も行いました。2年生にとっては今まで以上に進路について深く考える良いきっかけとなりました。次の日(13日)には実際に大学や専門学校、各種説明会に参加することになっていたので、そこにもつながります。今回の経験が今後の進路実現に生かされることを願っています。今回、関わっていただいた皆様に本当に感謝申し上げます。ありがとうございました!