部員数(R6.3月末現在)
男:15名 女:10名(マネージャーを含む) 計:25名
過去の成績
◆男子◆
令和5年度 兵庫県総体(5月) 3回戦敗退
全国高等学校バスケットボール選手権大会東播地区大会(7月) 1回戦敗退
東播地区総合体育大会(10月) 5位
県新人戦東播地区予選【予備戦】(11月) ベスト8・県大会進出決定
県新人戦東播地区予選【本戦】(12月) ベスト12
県新人戦(2月)2回戦進出
北播大会(3月)準決勝進出
令和4年度 兵庫県総体(5月) 1回戦敗退
全国高等学校バスケットボール選手権大会東播地区大会(7月) 1回戦敗退
東播総体大会(10月) ベスト16
三木親善大会(11月) 優勝
県新人大会東播地区予選【予備戦】(11月) 1回戦敗退
県新人大会東播地区予選【本戦】(12・1月) ベスト9・県大会進出決定
県新人大会(2月) 1回戦敗退
北播大会(3月) 準決勝進出
◆女子◆
令和5年度 全国高等学校バスケットボール選手権大会東播地区大会(7月) 1回戦敗退
東播地区総合体育大会(10月) 2回戦敗退
県新人戦東播地区予選【予備戦】(11月)1回戦敗退
県新人東播地区予選【本戦】(12月) 1回戦敗退
北播大会(3月) 1回戦敗退
アピールポイント
学年だけではなく男女でも部員の仲が良いので、バスケットはもちろんのこと、授業のことや進路のことなど、様々な相談をすることができます。
プレー面では基本的な技術から対人プレーまで繰り返し練習を積み重ねています。