40回生ニュース
のじぎく特別支援学校と特色類型の生徒が交流しました。
のじぎく特別支援学校の生徒を招き、春に植えたサツマイモの収穫をしました。
大きく成長した、サツマイモがたくさん取れて、楽しい交流となりました。
〔これからの予定〕
11月4日(金)ベネッセ総合学力テスト
11月12日(土) 創立40周年記念式典
11月14日(月) 代休
中間考査2週間前
今日で考査2週間前になりました。階段を上がったところに、この前のスタディサポートの結果を貼りだしています。
半数近くの生徒が前回よりも、成績がアップし、「やればできる」を実証してくれました。中間考査も計画的に頑張って欲しいと思います。
〔これからの予定〕
10月5日(水) 体育大会予行
10月6日(木) 体育大会
10月14日(金) 中間考査1日目
10月19日(水) 中間考査最終日
のじぎく特別支援学校と交流(特色類型)
職業別ガイダンスを受講しました。
☆9月12日(月) 6限・7限の時間に職業別ガイダンスを受講しました。
自分のなりたい職業・働きたい仕事などをイメージできるように、真剣に話を聞いていました。
目標を早く決めて、目標に向かって頑張って欲しいです。
☆学年スローガンが決定しました。
生徒から募集し、生徒の投票によって決定しました。
スローガンは “やればできる” です。何事にも挑戦して、教員側から、“やればできるやん‼”と
言わせて欲しいと思っています。
プランターに花植えしました。
期末考査終了後、特色類型の生徒と有志の生徒たちで、プランターに花を植えました。何種類かの花から、自分たちで選んだ花を組み合わせて、1人1個以上、プランターを完成させました。7月26日(火)のオープンハイスクールの時は、綺麗な花たちが中学生を迎えてくれると思います。
《これからの予定》
7月7日(木)~ 短縮授業(40分×4コマ)
12日(火) 学力テスト
13日(水) 学力テスト
14日(木) 球技大会
19日(月) 防災避難訓練
20日(火) 終業式 三者面談開始
21日(水) 夏季休業 補習開始
初めての青志祭
6月10日(金)に、第40回青志祭が行われました。40回生にとっては初めての大きな学校行事です。クラスそれぞれが工夫を凝らし、一致団結して力作を完成させました。
各クラスの展示物テーマは以下の通りです。
1組 バルーンパーク
2組 ナワバリを確保せよ!!
3組 綿棒アート
4組 アンブレラ・ボックスアート
この青志祭でクラスの絆が更に深まったと思います。月曜から切り替えて、2週間後にある期末テストに向けて頑張って欲しいと思います。
《今後の予定》
6月15日(水) 三木市奨学金申込み締め切り
6月30日(木) 期末考査1日目
7月1日(金) 〃 2日目
4日(月) 〃 3日目
5日(火) 〃 4日目
6日(水) 〃 5日目