兵庫県の北播地域にある総合学科高校
兵庫県立三木東高等学校・兵庫県立三木総合高等学校の公式ホームページです。
カテゴリ:部活動
【バドミントン部】加東市親睦バドミントン大会
7月22日(日)に、滝野スカイピアにて行われた、加東市親睦バドミントン大会に参加しました。
今回は1年生8名が参加し、色々な年代の方々とチームになり、男女問わずダブルスペアで試合をしました。
まだダブルスの試合に不慣れな部員たちは、参加者の方々と交流し色々なことを教わりながら、試合をしていました。
この大会に参加し、参加者の方々と交流を深めたことによって、部員たちはこれまでよりも上達したように思います。
今回の経験を糧に、8月に行われる新人大会に向けて練習に取り組んでほしいと思います。
今後とも頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。
|
|
親睦大会の風景① | 親睦大会の風景② |
ウエイトリフティング部 全国高校女子大会に出場しました。
7月12日(金)から15日(日)の3日間石川県金沢市医王山スポーツセンターで全国高校女子ウエイトリフティング競技会が開催され本校から8名の選手が出場しました。初めての全国大会となる部員が多く、緊張している様子でした。会場の雰囲気にのまれることなく、自分のペースで試技ができているように見えました。多方面から多くの応援をいただきましてありがとうございました。次は8月に長崎で開催されるインターハイに向けて調整します。
選手とマネージャーの集合写真 | 松井春乃さんの競技 |
第71回NHK杯全国放送コンテスト兵庫県大会のご報告
放送部にとって最大の舞台・Nコン。
準決勝を突破して、個人部門としては過去10年でも最高の結果を残すことができました。
6/ 2(日)予選 【アナウンス部門】佳作 桝井 美ノ莉 【朗読部門】入選 馬越 かんな
6/16(日)決勝 【朗読部門】優良賞 馬越 かんな (6/17(月)FMみっきいに出演しました。こちら)
ウエイトリフティング部 FMみっきーに出演しました
近畿高校選手権2位の51回生赤穗優芽さんが出演しました。近畿大会の感想や、インターハイの意気込みなどを話していました。ラジオの音源はこちら
茶道部 和菓子作り体験
6/15(土)専應寺にて、「お寺で日本文化を体験 和菓子作り」のイベントに参加しました。
講師の方に丁寧に教えていただきながら紫陽花の練り切りを作り、
その後は茶道部によるお呈茶でお菓子とお抹茶を楽しみました。
たくさんの方々との縁を感じながら、和気あいあいとした雰囲気の中で日本文化を堪能でき、
とても充実した1日を過ごすことができました。