令和6年度 今日のできごと

カテゴリ:部活動

演劇部 エフエムみっきぃに出演しました【Show must go on!】

 10/10(木)エフエムみっきぃの森田さんに来校していただき、演劇部コーナー【Show must go on!】の収録をしていただきました。

 明日本番!の「新人公演」猛練習中の様子をメインにお話させていただき、夏休みに行った合宿、昨年に引き続きご年配の皆様に向けての公演「しじみ会」の話を色々とインタビューしていただきました。インタビューの模様は公式サイトにUPされているので、そちらでお楽しみください。

(This is MIKI 公式サイト➡コチラ

東播地区新人バドミントン選手権大会(団体の部)

10月5日(土)・10月6日(日)に行われた東播地区新人バドミントン選手権大会(団体の部)に参加しました。

男子は、1回戦の相手である松陽高校に3対2で勝ち、2回戦に進みましたが、次の社高校には3対1で負けてしまいました。

女子は、1回戦の相手である高砂南高校に善戦はしましたが、3対0で負けてしまいました。

その後行われた順位決定戦では、男女共に初戦で負けてしまいました。

次の大会に向けて、今後とも頑張っていきますので応援よろしくお願いします。

女子ソフトテニス部 東播秋季新人ソフトテニス大会団体戦

  9月 21日(土)、22日(日)、吉川総合公園テニスコートにて東播秋季新人ソフトテニス大会団体戦が行われました。

 1週間前の9月15日(日)個人戦では思うような成績を残せませんでしたが、1日目の予選リーグでは2位、2日目の敗者復活リーグ・順位決定戦の結果9位入賞し、県新人大会への出場を決めることができました。

 毎試合が緊迫した状態が続いた中、部員6人で力を合わせて勝ち取ったため達成感もひとしおでした。

 11月1日(金)に行われる県新人大会団体戦も、引き続きがんばっていきます。

 

 

新チームでの円陣 松尾・井手ペア
池嶋・藤田ペア 谷本・村佐ペア
団体戦終了後、
県大会出場を記念した
集合写真を撮りました

演劇部 映画「日向夏」に出演!

 8月24日(土)・25日(日)の2日間、製作アローペークス エンターテインメント様による映画『日向夏』に、演劇部が出演いたしました。主人公の高校生(役者)のクラスメイトとして各所に出演。数名はセリフもある重要な役にも挑戦させていただきました。

 映画撮影という初めての試みで、部員一同緊張した面持ちで参加していましたが、役者さんやスタッフの方々の温かい対応で徐々に緊張もほぐれ、自然な演技が出来ていたと思います。クラスメイトということで、役者さん方も本校の制服・教室場面等が多々登場しているので公開後は、ぜひご覧頂ければと思います。

 現在、本編の特別映像として『日向夏』のYouTubeチャンネルにて、役者さんと生徒で挑んだゲーム風景が公開されていますのでご覧ください。後半に映画の告知動画もあるのでそちらもお楽しみください。

 映画『日向夏』特別番組(YouTube)➡ コチラ

 

撮影風景 集合写真
映画「日向夏」第一弾ポスター  

演劇部 『しじみ会』にて公演

 8月20日(火)志染町公民館での『しじみ会』サロンにて、公演を行いました。

 昨年に引き続き公演の依頼を受けて、約15分のお芝居を2本(『赤ずきんと優しいオオカミ』(オリジナル)『殿と町娘』(既存))大道具も全員で制作しお届け出来ました。

 1年次部員にとっては初の舞台となり、先輩からの助言や自主練習を重ねて本番に挑みました。2・3年次は、さすがの安定感でアドリブを入れる余裕もあり、合宿も経てレベルアップした本番でした。

 本番後は、サロンのスタッフの皆様に作って頂いた「たこ焼き」を生徒と参加者の皆さまで班ごとに分かれ、食事や交流を楽しみました。