みかげブログ

カテゴリ:部活動

オオサカきのこ大祭に参加しました(環境科学部)

 

5月8日(日)に京セラドーム大阪で行われた「オオサカきのこ大祭2022」に環境科学部が出展しました。今回は「世界で愛されるキノコ」というテーマで展示を行いました。来場者の皆さんはキノコの標本やパネルに興味津々で、たくさんの方に質問や励ましの言葉をいただきました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

 

ラジオで紹介されました(環境科学部)

5月4日(水)のラジオ関西で放送された『バズろぅ!』で環境科学部が取り上げられました。“ラジオパーソライター”(ラジオパーソナリティー+ライター)の、わきたかし様が見つけられた「キノコのようなもの」を鑑定したコメントが紹介されました。詳しくはリンク先をご覧ください!

 

https://jocr.jp/raditopi/2022/05/04/426589/

弦楽部第6回定期演奏会

3月31日(木)弦楽部の第6回定期演奏会がうはらホールで行われました。初心者が大半で、コロナ禍で練習時間も少ない中、精一杯頑張りました。お越しくださった皆さんありがとうございました。

 

【吹奏楽部】第39回定期演奏会

2022年3月29日、東灘区文化センターうはらホールにて、「御影高校吹奏楽部第39回定期演奏会」を開催いたしました。Ⅰ部はシンフォニックステージ、Ⅱ部は音楽劇を行い、多くのお客様ご来場いただき、盛会のうちに無事終了することができました。

開催にあたり、様々な方々のご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。

部員・関係者一同、心より感謝いたします。