みかげブログ

カテゴリ:行事

御影セッション

3/19(火)に神戸サンボーホールにて御影セッションが行われました。この行事では、2年生が全員、今年度取り組んだ探究活動の成果をポスター発表し、その発表を1年生が聴講します。発表者を務めた2年生は探究活動の成果を分かりやすく伝え、活発な質疑応答が行われました。

 

令和5年度 第2回球技大会

令和6年3月7日、8日

御影高校の球技大会は、学年の垣根を越えて、フットサル、バスケットボール、卓球、バドミントンの各競技に分かれて、2日間に渡って開催されます。

3学期の球技大会は、文化祭の際に各クラスで作成したクラスTシャツを着て参加することができる最後の行事です。どの競技でも気迫のこもった本気のプレーと、それをみんなで本気で応援する姿が見られ、何事も本気で楽しむことができる御影高校の底力を見ることができました2日間でした。

地域清掃

令和6年3月4日 本校1年生2クラスが学校周辺の国道2号線や石屋川公園の清掃活動を行いました。

第76回卒業証書授与式

令和6年2月29日(木)

中庭の早咲き桜が咲き始める中、第76回卒業証書授与式が厳かに行われました。本年度は、昨年度まで新型コロナウィルスの影響で参加が見送られてきた2年生も参加した形に戻り、従来のように在校生、保護者の方々に76回生の門出を見届けていただくことができました。

76回生は新型コロナウィルスによる規制がまだ厳しい中、マスク姿で入学し、その後徐々に制限が緩和されていった学年でした。この3年間は社会情勢に合わせて常に規制やルールが変わっていく中でしたが、76回生はその変化にその都度、臨機応変に対応し、その時その時にできる範囲内で最大限に現状を楽しむことができる、素晴らしい学年でした。

76回生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。保護者の皆様におかれましては、本校の教育活動にいつもご理解、ご協力いただき、誠にありがとうございました。

最後になりましたが、本日ご臨席賜りましたご来賓の方々並びに保護者の皆様、また温かい祝電祝詞を賜りました多くの皆様に心より感謝申し上げます。今後とも御影高校を応援よろしくお願いいたします。

76回生の皆様の未来が幸多きものとなることを教職員一同願っております。